一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2019年(Vol.68)妊娠中および出産後の女性と新生児離脱症候群の乳児を・・・

MMWR抄訳

rss

2019/09/13Vol. 68 / No. 36

MMWR68(36):777-783
State Strategies to Address Opioid Use Disorder Among Pregnant and Postpartum Women and Infants Prenatally Exposed to Substances, Including Infants with Neonatal Abstinence Syndrome

妊娠中および出産後の女性と新生児離脱症候群の乳児を含む出産前に物質に曝露された乳児のオピオイド使用障害に対処する州の戦略

1999年以降、オピオイド使用障害(OUD)の割合は1,000件の出産入院あたり1.5件から6.5件と4倍以上に増加し、同様にMedicaid加入者が出産した乳児にみられる新生児離脱症候群(NAS)の発症率も、生児出生1000人あたり2.8人から14.4人に増加している。オピオイド危機に対するCDCの対応には、州の対応能力の構築、医療提供者、医療システム、保険支払者に対する支援により、オピオイドの過剰摂取それに付随する被害を防ぐ戦略が含まれる。周産期のケアとサービスの提供におけるシステムのギャップを認識するために、CDCはAssociation of State and Territorial Health Officials(ASTHO)と提携して、Opioid Use Disorder, Maternal Outcomes, and Neonatal Abstinence Syndrome Initiative Learning Community(OMNI LC)を立ち上げた。OMNI LCは、12州でシステムの変更と能力構築を支援している。州が定義した重点地域で能力を構築するため、加入州の質的データを分析し、戦略、障壁、ファシリテーターを特定した。12州チームのうち10州では、妊娠中および産後のOUD女性と、NASの乳児を含む、物質に出生前に曝露した乳児に対する質の高いサービスの利用と調整に対処するための行動計画を策定した。今ある障壁には、地理的および物流的な課題と臨床および社会サービスの調整の不足が含まれていた。戦略には、OUD治療、包括サービスの調整、外傷の情報、家族中心のケア、州機関と他の州組織との協調の改善、周産期における質の高い協力に関する州全体での実施が含まれる。遠隔医療は、地方および医療サービスが限られる地域で医療を受ける機会を容易にする可能性がある。また、9州では、医療ケア従事者の認識の向上、影響を受けやすい集団に対するケアに関連する訓練に焦点を当てていた。さらに、少数の州では、データ、モニタリング、および評価(4州)、資金供給と保険適用(3州)、倫理的、法的、および社会的配慮(2州)に焦点を当てていた。医療システムを強化する能力を構築することにより、すべての重点地域で州が特定した戦略は、アメリカのオピオイド危機により影響を受ける母親、乳児、および家族の健康の経過を改善するかもしれない。

References

  • Haight SC, Ko JY, Tong VT, Bohm MK, Callaghan WM. Opioid use disorder documented at delivery hospitalization—United States, 1999–2014. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2018;67:845–9. <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6731a1>
  • Winkelman TNA, Villapiano N, Kozhimannil KB, Davis MM, Patrick SW. Incidence and costs of neonatal abstinence syndrome among infants with Medicaid: 2004–2014. Pediatrics 2018;141:e20173520. <https://doi.org/10.1542/peds.2017-3520>
  • DeSisto CL, Estrich C, Kroelinger CD, et al. Using a multi-state learning community as an implementation strategy for immediate postpartum long-acting reversible contraception. Implement Sci 2017;12:138. <https://doi.org/10.1186/s13012-017-0674-9>
  • Chiang KV, Okoroh EM, Kasehagen LJ, Garcia-Saavedra LF, Ko JY. Standardization of state definitions for neonatal abstinence syndrome surveillance and the opioid crisis. Am J Public Health 2019;109:1193–7. <https://doi.org/10.2105/AJPH.2019.305170>
  • Patrick SW, Schiff DM; Committee on Substance Use and Prevention. A public health response to opioid use in pregnancy. Pediatrics 2017;139:e20164070. <https://doi.org/10.1542/peds.2016-4070>
  • Kroelinger CD, Morgan IA, DeSisto CL, et al. State-identified implementation strategies to increase uptake of immediate postpartum long-acting reversible contraception policies. J Womens Health (Larchmt) 2019;28:346–56. <https://doi.org/10.1089/jwh.2018.7083>
  • Kroelinger CD, Romero L, Lathrop E, et al. Meeting summary: state and local implementation strategies for increasing access to contraception during Zika preparedness and response—United States, September 2016. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2017;66:1230–5. <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6644a6>
  • Jarlenski M, Barry CL, Gollust S, Graves AJ, Kennedy-Hendricks A, Kozhimannil K. Polysubstance use among U.S. women of reproductive age who use opioids for nonmedical reasons. Am J Public Health 2017;107:1308–10. <https://doi.org/10.2105/AJPH.2017.303825>
  • Kariisa M, Scholl L, Wilson N, Seth P, Hoots B. Drug overdose deaths involving cocaine and psychostimulants with abuse potential—United States, 2003–2017. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2019;68:388–95. <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6817a3>
  • Matthew DB. Un-burying the lead: public health tools are the key to beating the opioid epidemic. Washington, DC: The Brookings Institution; 2018. <https://www.brookings.edu/wp-content/uploads/2018/01/es_20180123_un-burying-the-lead-final.pdf>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ