一般財団法人 国際医学情報センター(International Medical Information Center : IMIC)は、昭和47年に設立され、会員、利用者の皆様のご支援の下、広く医学研究と医療の発展に寄与することを目的に、EBM(Evidence Based Medicine)に基づいた信頼性の高い、正確な医学・医療関連情報を迅速に提供する事業活動を展開しております。また、わが国唯一の「医のシンクタンク」になることを目標に、多様かつ高度な医学・医療関連事業を実施して参りました。この間に蓄積してきた経験と信用を基に、職員一同更なるスキルアップを図りながら皆様のお役に立ちたいと考えております。
ご存じのように、今、日本そして世界は政治・経済、そして人間の価値観まで、全ての面で大きな変革期にあるようです。医学・医療においても同様であり、特に超高齢社会にあるわが国では、豊かな老後、生き甲斐のある高齢社会の構築が強く求められています。そのためのキーワードは、国民一人一人の「健康寿命延伸」であり、長寿国日本から「健康立国日本」を世界に向けて発信していく必要があります。世界に誇れる健康立国を作り上げるため、最新の医学・医療情報を集め、正しく分析し、より価値ある質の高い正確な情報をスピーデイーに発信していくことが益々求められています。
平成25年4月より一般財団法人として新たにスタートしたIMICは、常に皆様から信頼され、“日本の医学・医療情報のメッカはIMICにあり”と言われるように、職員一同頑張っていきたいと思います。皆様の更なるご支援とご協力を宜しくお願いいたします。