国内医薬品の高品質な安全性情報データベース
グローバル基準を遵守したHigh Qualityな
安全性情報サービスを利用してみませんか?
SELIMIC(SafEty information Literature in IMIC)では国内で定期的に発行される医学・薬学雑誌のうち、普遍的に安全性情報の収載頻度が高い臨床系の雑誌(約650タイトル)を中心として、医薬品の安全性情報を抽出し、スマートなラインリストでご提供いたします。

- コンビネーション医薬品に対応

平成26年11月25日付の医薬品医療機器等法施行に伴い、機械器具等と一体的に製造販売するものとして承認を受けた医薬品(コンビネーション医薬品)の機械器具等に係る部分の不具合についても報告が求められています。SELIMICでは2015年4月より、ご登録いただいたコンビネーション医薬品について、機械器具等に係る部分の不具合の情報を収集しております。
*医療機器たるコンビネーション製品の情報収集につきましては、医療機器安全性情報サービスをご利用ください。
- 最新のグローバル基準に対応
国内のGVP省令に加え、欧米ガイドラインの改定にも素早く対応しており、Special SituationsやICSR情報など、精緻な安全性情報を入手できます。
- 医薬品にフォーカスした索引
医薬品ごとに副作用や有害事象を索引しているため、対象医薬品の安全性情報を効率よく収集できます。
- 使いやすく便利なラインリスト
すでにご利用のお客様からも大変ご好評をいただいております。文献評価業務を効率化するExcel形式のラインリストでデータをご提供いたします。
- 豊富な情報源
定期刊行される医学・薬学雑誌だけでなく、約4,000の学会・研究会のプログラム・抄録集を網羅し、幅広い情報源を担保しております。

SELIMIC-Alert
SELIMIC-AlertはGVPサービスのスタンダードです!
GVP省令やグローバルGVPレギュレーションに対応。SELIMIC-Alertは毎週のデータ配信により、スピーディに安全性情報をご提供し、安全確保業務のベストパートナーとなります。お客様の様々なニーズにもオプション業務として柔軟に対応し、文献評価業務の軽減化やコストダウンに貢献いたします。


SELIMIC Web-Alert
安全性情報をリーズナブルに収集したいならWeb-Alertもご利用いただけます!
2週間に一度配信され、固定料金となっているため、よりリーズナブルな価格でデータを入手できます。

- OTC医薬品と医療用医薬品の区別もラインリスト上で一目瞭然です。
例)アスピリンやアセトアミノフェンなど
- 医薬部外品、化粧品、漢方薬の情報収集にご利用いただけます。
