ホームIMICライブラリMMWR抄訳2016年(Vol.65)新規のワクチン導入の状態 ― 全世界、2016年9・・・
MMWR抄訳
2016/10/21Vol. 65 / No. 41
MMWR65(41):1136-1140
Status of New Vaccine Introduction — Worldwide, September 2016
新規のワクチン導入の状態 ― 全世界、2016年9月
1974年に世界的な予防接種拡大計画(EPI)が開始して以来、6つの疾患(結核、ポリオ、ジフテリア、破傷風、百日咳、麻疹)に対する予防接種は何百万の死亡および身体障害を予防している。ワクチンの開発および導入では大幅な飛躍がなされており、今や認可されたワクチンは25の疾患の予防に利用可能である。歴史的に、低所得および中所得国では、新規のワクチンは高所得国で導入され以降の10年間に利用可能になってきた。しかし、ワクチンの事前資格審査および調達を支援するWHOおよびユニセフをはじめとするグローバルパートナーの援助、同様に、低価格のワクチンと引き換えに、低所得国での需要の予測および供給を介して、財政的支援の提供およびワクチン市場の形成をするGAVIアライアンス(GAVI、ワクチンと予防接種のための世界同盟)の支援により、現在のワクチンの導入は、より迅速になっている。今回、2016年9月現在のWHO加盟国において、インフルエンザ菌b型(Hib)、B型肝炎、肺炎球菌結合型、ロタウイルス、ヒト・パピローマウイルス、風疹の各ワクチンおよび麻疹ワクチンの2回目の接種の定期予防接種への導入状況を、WHO Immunization Vaccines and Biologicals Databaseを使用して調査した。2016年9月現在、194のWHO加盟国のうち、乳幼児のワクチン接種スケジュールに導入されたのは、Hibワクチン:191カ国(99%)、B型肝炎ワクチン:190カ国(98%)、肺炎球菌結合型ワクチン:132カ国(68%)、ロタウイルスワクチン:86カ国(44%)であった。ヒト・パピローマウイルスワクチンは、主に思春期の少女での定期使用を目標に67カ国(35%)で導入されている。また、麻疹含有ワクチンの2回目の接種は161カ国(83%)で、風疹ワクチンは149カ国(77%)で導入されている。これらの取り組みは、全ての人へ予防接種の完全実施を拡大するために2012年に世界保健総会により承認された、Global Vaccine Action Plan 、2011~2020年に概説されているコミットメントを支援している。
References
- Bland J, Clements J. Protecting the world’s children: the story of WHO’s immunization programme. World Health Forum 1998;19:162–73.
- World Health Organization. Global Vaccine Action Plan: 2011–2020. Geneva, Switzerland: WHO Press; 2013. <http://www.who.int/immunization/global_vaccine_action_plan/en/>
- World Health Organization. WHO recommendations for routine immunization—summary tables. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2015. <http://www.who.int/immunization/policy/immunization_tables/en/>
- Gavi, the Vaccine Alliance. Keeping children healthy: the Vaccine Alliance Progress Report 2015. Geneva, Switzerland: Gavi, the Vaccine Alliance; 2015. <http://www.gavi.org/progress-report/>
- World Health Organization. Immunization Vaccines and Biologicals Database, September 2016. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2016. <http://www.who.int/immunization/monitoring_surveillance/data/en/>
- World Health Organization. Hepatitis B vaccines. Wkly Epidemiol Rec 2009;84:405–19.
- Watt JP, Wolfson LJ, O’Brien KL, et al.; Hib and Pneumococcal Global Burden of Disease Study Team. Burden of disease caused by Haemophilus influenzae type b in children younger than 5 years: global estimates. Lancet 2009;374:903–11. <http://dx.doi.org/10.1016/S0140-6736(09)61203-4>
- O’Brien KL, Wolfson LJ, Watt JP, et al.; Hib and Pneumococcal Global Burden of Disease Study Team. Burden of disease caused by Streptococcus pneumoniae in children younger than 5 years: global estimates. Lancet 2009;374:893–902. <http://dx.doi.org/10.1016/S0140-6736(09)61204-6>
- World Health Organization. A guide to introducing a second dose of measles vaccine into routine immunization schedules. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2013. <http://www.who.int/immunization/documents/WHO_IVB_13.03/en/>
- Vaccine Information Management System (VIMS) Report: Global Vaccine Introduction, December 2015. In: a report on current access to new childhood vaccines. Baltimore, MD: International Vaccine Access Center (IVAC), Johns Hopkins Bloomberg School of Public Health; 2015. <http://www.jhsph.edu/research/centers-and-institutes/ivac/view-hub/IVAC-VIMS-Report-2015Dec.pdf>
Copyright © 2013 International Medical Information Center. All Rights Reserved.