
ホームIMICライブラリMMWR抄訳2011年(Vol.60)帯状疱疹ワクチン:50~59歳に対する認可
MMWR抄訳
2011/11/11Vol. 60 / No. 44
MMWR60(44):1528
Update on Herpes Zoster Vaccine: Licensure for Persons Aged 50 Through 59 Years
帯状疱疹ワクチン:50~59歳に対する認可
帯状疱疹ワクチン(Zostavax、メルク社)は2006年、60歳以上を対象に帯状疱疹の予防を適応症として認可され、2011年3月には50~59歳に対象を拡大してFDAに認可された。しかしAdvisory Committee on Immunization Practices(ACIP)は2011年6月、50~59歳に対する接種勧告は出さず、現存の60歳以上への接種勧告を再確認した。適応拡大の承認は、アメリカおよび他4ヶ国におけるプラセボ対照試験の結果を踏まえたものであり、この試験においてZostavaxはプラセボに比べ帯状疱疹の発症リスクを69.8%抑制した。2011年2月と6月のACIPミーティングでは帯状疱疹の疫学、合併症および帯状疱疹ワクチンの安全性、有効性、長期保護作用、対費用効果およびワクチン供給に関するデータが示されたが、50~59歳および60歳以上への接種による長期保護作用についてのデータは少なく、さらにメルク社は2007年よりワクチンの製造原料が不足し、ワクチン供給が遅れていることから、今回、50~59歳を対象とした接種勧告の発表が見送られた。また、Zostavaxは妊婦、後天性免疫不全、ゼラチン、ネオマイシンなどのワクチン成分へのアナフィラキシー反応の既往を有する患者への投与は禁忌とされている。
References
- CDC. Prevention of herpes zoster: recommendations of the Advisory Committee on Immunization Practices (ACIP). MMWR 2008; 57(No. RR-5).
- Merck & Co., Inc. Zostavax (package insert). Whitehouse Station, NJ: Merck & Co., Inc.; 2011. Available at <http://www.merck.com/product/usa/pi_circulars/z/zostavax/zostavax_pi2.pdf>. Accessed November 1, 2011.
- Schmader KE, Levin MJ, Gnann JW Jr, et al. Efficacy, immunogenicity, safety, and tolerability of zoster vaccine in subjects 50 to 59 years of age. Presented at the 48th Annual Meeting of the Infectious Diseases Society of America, Vancouver, Canada, October 21-24, 2010. Available at <http://idsa.confex.com/idsa/2010/webprogram/Paper3363.html>. Accessed November 1, 2011.
- CDC. Supply of vaccines containing varicella-zoster virus. MMWR 2007;56:146-7.
- CDC. Update on supply of vaccines containing varicella-zoster virus. MMWR 2007;56:453.
- Tseng HF, Smith N, Sy LS, Jacobsen SJ. Evaluation of the incidence of herpes zoster after concomitant administration of zoster vaccine and polysaccharide pneumococcal vaccine. Vaccine 2011;29:3628-32.


Copyright © 2013 International Medical Information Center. All Rights Reserved.