ホームIMICライブラリMMWR抄訳2006年(Vol.55)若年者の喫煙および喫煙開始への影響に関する人種・民・・・
MMWR抄訳
2006/12/01Vol. 55 / No. 47
MMWR55(47):1275-1277
Racial/Ethnic Differences Among Youths in Cigarette Smoking and Susceptibility to Start Smoking - United States, 2002-2004
若年者の喫煙および喫煙開始への影響に関する人種・民族間の相違-米国、2002~2004年
人種・民族小集団における喫煙に関する情報は限られ、喫煙防止や停止に対する標的介入の進展や実行を妨げている。サンプルが小さいことや、調査の進め方が不適切なために、若年者の喫煙は小集団(例えばベトナム人あるいはキューバ人)に代わり、主要な人種・民族集団(例えばアジア系、ヒスパニック系)において主として調査されており、主要集団の分類に関するデータは、小集団の喫煙率との相違が隠される可能性がある。米国の6つの主要人種・民族集団と9つのアジア系あるいはヒスパニック系小集団の12~17歳の若年層における喫煙率を評価するために、Substance Abuse and Mental Health Services AdministrationとCDCは、2002~2004年にNational Survey on Drug Use and Health(NSDUH)から収集された自己報告データを分析した。この報告は、その分析結果を要約し、若年層の推定喫煙率がアメリカインディアン・アラスカ原住民(AI/Ans)の23.1%からベトナム人の2.2%までの範囲であったことを示した。文化的に適切な介入を含む喫煙管理プログラムの実施は、人種・民族小集団の喫煙を減少させると考えられる。NSDUHは、米国の特定組織に属さない12歳以上の市民における全国代表サンプルから、薬物使用および乱用に関する情報を収集する、年一度の対面世帯調査である。2002~2004年調査の平均加重された総回答率は、12~17歳の若年者では81%であり、最終サンプル数は68,611人であった。若年者ではAI/Ansが最も喫煙率が高く(23.1%)、続いて非ヒスパニック系白人(14.9%)、ヒスパニック(9.3%)、非ヒスパニック系黒人(6.5%)、アジア系(4.3%)であった。アジア系小集団の喫煙率はベトナム人の2.2%から韓国人の6.8%の範囲であり、ヒスパニック系では中南米人の7.3%からキューバ人の11.2%の範囲であった。しかし、アジア系小集団とヒスパニック系小集団の相違は、統計的に有意でなかった。主要な集団あるいは小集団においても、非ヒスパニック系白人の若年者を除いて、男女若年者間に有意な相違は見られなかった。喫煙経験の無い若年層における喫煙開始への影響は範囲が大きく、全体的には22.2%に影響が見られた。メキシコ小集団の若年者は、非ヒスパニック系白人(20.8%)、非ヒスパニック系黒人(23.0%)、キューバ人(16.4%)、アジア系インディアン(15.4%)、中国人(15.3%)、ベトナム人(13.8%)の若年者より、喫煙開始に対して有意に影響を受けやすかった(28.8%)。主要集団あるいは小集団においても、男女若年者間に喫煙開始への影響に有意な差異は見られなかった。
References
- Office of Management and Budget. Standards for the classification of federal data on race and ethnicity. Federal Register 1995;60:4674-93.
- CDC. Preventing tobacco use among young people: a report of the Surgeon General. Atlanta, GA: US Department of Health and Human Services, CDC; 1994.
- CDC. Youth risk behavior surveillance-United States, 2005. MMWR 2006;55(No. SS-5).
- Johnston LD, O’Malley PM, Bachman JG, Schulenberg JE. Monitoring the future national results on adolescent drug use: overview of key findings, 2005. Bethesda, MD: National Institute on Drug Abuse. In press.
- Substance Abuse and Mental Health Services Administration. Results from the 2005 National Survey on Drug Use and Health: national findings. Rockville, MD: Substance Abuse and Mental Health Services Administration, Office of Applied Studies; 2006.
- Federal Trade Commission. Cigarette report for 2003. Washington, DC: Federal Trade Commission; 2005.
- Campaign for Tobacco-Free Kids. A broken promise to our children: the 1998 state tobacco settlement seven years later. Washington, DC: Campaign for Tobacco Free Kids; 2005. Available at <http://www.tobaccofreekids.org/reports/settlements/2006/fullreport.pdf>.
- Tauras JA, Chaloupka FJ, Farrelly MC, et al. State tobacco control spending and youth smoking. Am J Public Health 2005;95:338-4.
- Bowman KR, Chromy JR, Hunter SR, Martin PC, Odom DM, eds. 2003 NSDUH methodological resource book. Rockville, MD: Substance Abuse and Mental Health Services Administration, Office of Applied Studies; 2005.
- Office of Minority Health. Closing the health gap. Washington, DC: US Department of Health and Human Services, Office of Minority Health; 2003. Available at <http://www.omhrc.gov/healthgap>.
Copyright © 2013 International Medical Information Center. All Rights Reserved.