一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2023年(Vol.72)民間医療保険に加入する小児および成人における精神刺・・・

MMWR抄訳

rss

2023/03/31Vol. 72 / No. 13

MMWR72(13):327-332
Trends in Stimulant Prescription Fills Among Commercially Insured Children and Adults — United States, 2016–2021

民間医療保険に加入する小児および成人における精神刺激薬の処方の傾向 ― アメリカ、2016年~2021年

アメリカにおける精神刺激薬の処方は、主に注意欠陥多動性障害(ADHD)の治療として利用され、ここ数十年の間に成人では増加し、小児および思春期齢では横ばいまたは減少している。CDCはMerative MarketScan Commercial Databaseの保険請求データを分析し、2016年~2021年の民間医療保険加入者における精神刺激薬の処方傾向について述べる。この期間に精神刺激薬を処方された人の割合は、男性では5~19歳、女性では15~24歳にて最も多く、全体では2016年の3.6%から2021年には4.1%と増加し、割合と年変化率(APC)は年齢および性別により異なった。精神刺激薬を処方された女性の割合は、2016年~2020年(COVID-19パンデミック前)では24歳以下は横ばいまたは減少し(平均APCは-1.8%~0.1%)、25~64歳では多少増加したが(平均APCは2.3%~6.6%)、2020~2021年(COVID-19パンデミック中)ではほとんどの年齢層にて増加し、15~44歳および50~54歳では10%以上大きく増加した(平均APCは14.3%~19.2%)。精神刺激薬を処方された男性の割合は、2016~2020年では24歳以下にてわずかに減少し(平均APCは-3.8%~-1.7%)、25歳以上にて横ばいまたは多少増加し(平均APCは0%~6.5%)、2020年~2021年では19歳以下にて減少し(平均APCは-2.9%~-1.4%)、25~44歳および50~54歳にて大きく増加した(平均APCは11.1%~14.7%)。精神刺激薬を処方された人における年間平均処方数は7.4~7.6回であり、多くの人がADHD治療を受ける症例基準を満たしていた(5~19歳:75%以上、20~64歳:53%~77%)。成人ADHDの認識が高まり、精神刺激薬処方が増加していることは、現在の成人ADHDの治療に関する疑問を提起する。成人ADHDの診断および治療に関する臨床上の推奨を発展させることは安全で適切な精神刺激薬の処方の指南に役立つ可能性がある。

References

  • Olfson M, Blanco C, Wang S, Greenhill LL. Trends in office-based treatment of adults with stimulants in the United States. J Clin Psychiatry 2013;74:43–50. PMID:23419225 <https://doi.org/10.4088/JCP.12m07975>
  • Board AR, Guy G, Jones CM, Hoots B. Trends in stimulant dispensing by age, sex, state of residence, and prescriber specialty—United States, 2014–2019. Drug Alcohol Depend 2020;217:108297. PMID:32961454 <https://doi.org/10.1016/j.drugalcdep.2020.108297>
  • Faraone SV, Asherson P, Banaschewski T, et al. Attention-deficit/hyperactivity disorder. Nat Rev Dis Primers 2015;1:15020. PMID:27189265 <https://doi.org/10.1038/nrdp.2015.20>
  • Jain R, Jain S, Montano CB. Addressing diagnosis and treatment gaps in adults with attention-deficit/hyperactivity disorder. Prim Care Companion CNS Disord 2017;19:17nr02153. PMID:28906602 <https://doi.org/10.4088/PCC.17nr02153>
  • Chung W, Jiang S-F, Paksarian D, et al. Trends in the prevalence and incidence of attention-deficit/hyperactivity disorder among adults and children of different racial and ethnic groups. JAMA Netw Open 2019;2:e1914344. PMID:31675080 <https://doi.org/10.1001/jamanetworkopen.2019.14344>
  • Robinson E, Sutin AR, Daly M, Jones A. A systematic review and meta-analysis of longitudinal cohort studies comparing mental health before versus during the COVID-19 pandemic in 2020. J Affect Disord 2022;296:567–76. PMID:34600966 <https://doi.org/10.1016/j.jad.2021.09.098>
  • Sibley MH, Ortiz M, Gaias LM, et al. Top problems of adolescents and young adults with ADHD during the COVID-19 pandemic. J Psychiatr Res 2021;136:190–7. PMID:33610946 <https://doi.org/10.1016/j.jpsychires.2021.02.009>
  • Office of the Assistant Secretary for Planning and Evaluation. Flexibilities in controlled substances prescribing and dispensing during the COVID-19 pandemic. Washington, DC: US Department of Health and Human Services, Office of the Assistant Secretary for Planning and Evaluation; 2022. Accessed November 23, 2022. <https://aspe.hhs.gov/reports/covid-flexibilities>
  • Adler LA, Farahbakhshian S, Romero B, Flood E, Doll H. Healthcare provider perspectives on diagnosing and treating adults with attention-deficit/hyperactivity disorder. Postgrad Med 2019;131:461–72. PMID:31340712 <https://doi.org/10.1080/00325481.2019.1647080>
  • Andrilla CHA, Patterson DG, Garberson LA, Coulthard C, Larson EH. Geographic variation in the supply of selected behavioral health providers. Am J Prev Med 2018;54(Suppl 3):S199–207. PMID:29779543 <https://doi.org/10.1016/j.amepre.2018.01.004>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ