一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2012年(Vol.61)CDC Grand Rounds:食事による塩分制・・・

MMWR抄訳

rss

2012/02/10Vol. 61 / No. 5

MMWR61(5):89-91
CDC Grand Rounds: Dietary Sodium Reduction - Time for Choice

CDC Grand Rounds:食事による塩分制限-選択の時

食事による過度の塩分摂取は高血圧の大きな要因である。高血圧は心血管疾患に関与し、死亡、機能障害、医療費の主因となっており、アメリカでは成人の約1/3または6,800万人が患い、その約半数は治療管理下にない。平均塩分摂取量は2歳以上にて3,266mg/日、ガイドラインにて推奨される<2,300mg/日(黒人、51歳以上、高血圧、糖尿病、慢性腎疾患例では1,500mg/日)を上回っている。摂取される塩分はそのほとんど(75%)が包装食品および飲食店にて提供される食品に由来し、天然由来12%、調理および食事由来11%である。食品製造において塩分は味付け、食品加工および安全のため比較的低コストにて使用され、多くの場合、過剰に含まれている。アメリカ農務省(USDA)の調査では同じ食品であっても製品により塩分含有量は異なり、例えば主なピザレストランチェーンのチーズピザ(4オンススライス)には510mg~760mgの塩分が含まれる。Behavioral Risk Factor Surveillance System の2007年データでは、成人の70%が高血圧のため塩分摂取を減少させるよう指示されていると回答し、それらの80%の成人がすでに塩分摂取を控えている。2010年のnational market panel mail surveyでは50歳の成人の68%は塩分摂取の制限を考えるかすでに行なっている。また、Institute of Medicine (IOM)は2010年、”Strategies to Reduce Sodium Intake in the United States”を発表し、国の基準を定め、包装食品および調理加工食品中の塩分量を減少するとともに、塩分規制戦略のサポートを行っている。さらにNational Salt Reduction Initiative (NSRI)は5年以内に食事性塩分摂取の20%削減と包装食品および外食での塩分摂取の25%削減することを目標として、業界団体および各州の保健局との協力体制を整えている。ニューヨーク市では市内在住の成人をサンプリングし、塩分摂取量の変化を追跡するなど、塩分摂取の削減に向けた様々な戦略が展開されている。

References

  • Institute of Medicine. Strategies to reduce sodium intake in the United States. Washington, DC: The National Academies Press; 2010.
  • CDC. Vital signs: prevalence, treatment, and control of hypertension-United States, 1999-2002 and 2005-2008. MMWR 2011;60:103-8.
  • Heidenreich PA, Trogdon JG, Khavjou OA, et al. Forecasting the future of cardiovascular disease in the United States: a policy statement from the American Heart Association. Circulation 2011;123:933-44.
  • CDC. Vital signs: food categories contributing the most to sodium consumption-United States, 2007-2008. MMWR 2012;61:92-8.
  • US Department of Health and Human Services, US Department of Agriculture. Dietary guidelines for Americans, 2010. 7th ed. Washington, DC: US Government Printing Office; 2010.
  • Palar K, Sturm R. Potential societal savings from reduced sodium consumption in the U.S. adult population. Am J Health Promot 2009;24:49-57.
  • Institute of Medicine. Dietary reference intakes for water, potassium, sodium, chloride, and sulfate. Washington, DC: The National Academies Press; 2005.
  • Stamler R. Implications of the INTERSALT study. Hypertension 1991;17(suppl1):I16-20.
  • Chobanian AV, Bakris GL, Black HR, et al. The seventh report of the Joint National Committee on Prevention, Detection, Evaluation, and Treatment of High Blood Pressure. Hypertension 2003;42:1206-52.
  • Roger VL, Go AS, Lloyd-Jones DM, et al. Heart disease and stroke statistics-2012 update: a report from the American Heart Association. Circulation 2012;125:e2-220.
  • Mattes RD, Donnelly D. Relative contributions of dietary sodium sources. J Am Coll Nutr 1991;10:383-93.
  • US Department of Agriculture. National nutrient database for standard reference. Release 24. Washington, DC: US Department of Agriculture, Agricultural Research Service; 2001. Available at <http://ndb.nal.usda.gov>. Accessed February 3, 2012.
  • Ellis C, Grubaugh A, Egede LE. The effect of minority status and rural residence on actions to control high blood pressure in the U.S. Public Health Rep 2010;125:801-9.
  • CDC. Public health grand rounds. Sodium reduction: time for choice. Atlanta, GA: US Department of Health and Human Services, CDC; 2011. Available at <http://www.cdc.gov/about/grand-rounds/archives/2011/april2011.htm>. Accessed September 19, 2011.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ