ホーム賛助会員様向けコンテンツセミナー・出展学会
2024年度 第2回IMICセミナー
2024/9/12
2024年度 第2回IMICセミナー
「英語論文の読み方」
~AI翻訳を活用するために必要なこと~
日時:2024年9月12日(木)13:00~15:00
会場:Zoomウェビナーによるオンライン開催
講師:弊財団(医薬情報部 医薬情報第三課)三角 睦子
2024年度第2回IMICセミナーは弊財団で翻訳業務を担当しております三角睦子が講演いたしました。三角は、Standard Response Document翻訳や医療機器不具合報告書作成を含む医薬翻訳サービスを中心に業務を担当しており、翻訳チェック歴は17年になります。今回は「英語論文の読み方講座~AI翻訳を活用するために必要なこと~」という演題で、英語論文によく使用される文型・構文などのポイントの説明を始め、覚えにくい医学用語の仕組みを知ることで、語彙を増やす方法を紹介しました。内容は4章に分かれており、前半講義の「第1章読解に必要な英語のポイント」では、よく使用される文型をおさらいし、時制や動詞、前置詞について解説し、「第2章論文を読んでみる」では、論文の構造を4つのセクションに分け、それぞれの特徴について講義が行われました。後半講義の「第3章医学用語のしくみ」では医学用語の構成を、具体例を用いて解説し、「第4章AI翻訳のよくあるミスと対策」ではAI翻訳のミスのパターンを3つの例文を用いて説明し、AI翻訳を使う場合の対策をご紹介しました。質疑応答では多くのご質問をいただき、大変充実したセミナーとなりました。
セミナー終了後に行ったアンケートでは、「解説がわかりやすく、大変参考になりました。」「AI翻訳の癖や気を付けるべきポイントの具体例がとても参考になりました。」「基本的なところから学ぶことができ、日常業務に役立てます。」等、光栄なコメントを多数頂きました。
今後も皆様から頂いたご意見を参考に、皆様の業務を少しでもサポート出来るよう取り組んでまいります。今回も非常に多くの賛助会員様にご受講いただき、誠にありがとうございました。次回、第3回のIMICセミナーも皆様のご参加を心よりお待ちしております。
Copyright © 2013 International Medical Information Center. All Rights Reserved.