一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2024年(Vol.73)HIVと診断された50歳以上の生活の質に関するNa・・・

MMWR抄訳

rss

2024/09/12Vol. 73 / No. 36

MMWR73(36):781-787
Progress Toward Achieving National HIV/AIDS Strategy Goals for Quality of Life Among Persons Aged ≥50 Years with Diagnosed HIV — Medical Monitoring Project, United States, 2017–2023

HIVと診断された50歳以上の生活の質に関するNational HIV/AIDS Strategy目標達成に向けた進展 ― Medical Monitoring Project、アメリカ、2017年~2023年

HIVと診断された人(PWH)の良好な生活の質(QOL)の確保は、2025年にQOL改善を目標として確立されたNational HIV/AIDS Strategy(NHAS)における優先事項である。PWHにおける良好なQOLを確保するため、NHASは2025年の目標に5つのQOL改善指標を設定し[(1)自己評価による良好な/より良い健康状態、(2)メンタルヘルスサービスに対する満たされていないニーズ、(3)失業、(4)空腹または食糧不安、(5)住居不定またはホームレス]、この指標を通じて目標がモニターされている。アメリカでは50歳以上のPWH人口が増大しており、これらの目標に向けた進捗状況は評価されていない。今回、HIVと診断されたアメリカ成人を対象とした複合サンプル調査であるMedical Monitoring Projectから2017年~2022年サイクル中に収集されたデータを使用して、50歳以上のPWHにおける全体および年齢別でのNHASの2025年QOL目標に向けた進捗状況を評価した。各指標について、ベースライン(2017年または2018年)から2022年までの最近の推定年間パーセンテージ変化を算出した。50歳以上のPWHにおける自己評価による良好な/より良い健康状態に関するNHASの2025年目標値は95%であり、2018年に良好な/より良い健康状態と回答したのは65.6%、2022年は65.0%であり、2025年目標値は2022年の推定値より46.2%高い。その他の指標に関する2025年目標値はベースラインから50%減少となっており、それぞれの指標の2025年目標値は2022年の推定値よりも26.3%~56.3%で低い。65歳以上のPWHにおける空腹または食糧不安の指標は大幅に減少し、唯一、2022年までに2025年目標値を達成したが、最近の傾向が続いた場合、その他のNHASの2025年QOL目標が達成しそうにない。高齢PWHにおけるNHASの2025年QOL目標を達成するには、住宅、雇用、食料、メンタルヘルスへのアクセスを改善するための多部門の戦略が必要とされるであろう。

References

  • Bosh KA, Johnson AS, Hernandez AL, et al. Vital signs: deaths among persons with diagnosed HIV infection, United States, 2010–2018. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2020;69:1717–24. PMID:33211683 <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6946a1>
  • CDC. HIV surveillance report, vol 35. Atlanta, GA: US Department of Health and Human Services, CDC; 2022. <https://www.cdc.gov/hiv-data/nhss/hiv-diagnoses-deaths-prevalence.html>
  • Dasgupta S, McManus T, Tie Y, et al. Comparison of demographic characteristics and social determinants of health between adults with diagnosed HIV and all adults in the U.S. AJPM Focus 2023;2:100115. PMID:37790662 <https://doi.org/10.1016/j.focus.2023.100115>
  • Menza TW, Hixson LK, Lipira L, Drach L. Social determinants of health and care outcomes among people with HIV in the United States. Open Forum Infect Dis 2021;8:ofab330. PMID:34307729 <https://doi.org/10.1093/ofid/ofab330>
  • The White House. National HIV/AIDS strategy federal implementation plan. Washington, DC; The White House; 2022. <https://files.hiv.gov/s3fs-public/2022-09/NHAS_Federal_Implementation_Plan.pdf>
  • Beer L, Johnson CH, Fagan JL, et al. A national behavioral and clinical surveillance system of adults with diagnosed HIV (the Medical Monitoring Project): protocol for an annual cross-sectional interview and medical record abstraction survey. JMIR Res Protoc 2019;8:e15453. PMID:31738178 <https://doi.org/10.2196/15453>
  • Chowdhury PP, Beer L, Shu F, Fagan J, Luke Shouse R. Disability among adults with diagnosed HIV in the United States, 2017. AIDS Care 2021;33:1611–5. PMID:33172311 <https://doi.org/10.1080/09540121.2020.1842318>
  • Weiser J, Beer L, Frazier EL, et al. Service delivery and patient outcomes in Ryan White HIV/AIDS Program–funded and –nonfunded health care facilities in the United States. JAMA Intern Med 2015;175:1650–9. PMID:26322677 <https://doi.org/10.1001/jamainternmed.2015.4095>
  • Conteh NK, Latona A, Mahomed O. Mapping the effectiveness of integrating mental health in HIV programs: a scoping review. BMC Health Serv Res 2023;23:396. PMID:37095471 <https://doi.org/10.1186/s12913-023-09359-x>
  • Dasgupta S, Beer L, Lu JF, et al. Needs for shelter or housing assistance among people with diagnosed HIV by jurisdiction: United States, 2015–2020. AIDS 2023;37:535–40. PMID:36695363 <https://doi.org/10.1097/QAD.0000000000003460>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ