
ホームIMICライブラリMMWR抄訳2023年(Vol.72)メジナ虫症根絶への進歩 ― 全世界、2022年1月・・・
MMWR抄訳
2023/11/10Vol. 72 / No. 45
MMWR72(45):1230-1236
Progress Toward Eradication of Dracunculiasis — Worldwide, January 2022–June 2023
メジナ虫症根絶への進歩 ― 全世界、2022年1月~2023年6月
メジナ虫症(ギニア虫症)は寄生虫Dracunculus medinensis(メジナ虫)の幼虫に感染した小型甲殻類カイアシ類(ミジンコ)を含む水を飲むことで感染し、最近、調理が不十分な魚やその他の水生動物からの感染の可能性も示されている。感染から約1年後、皮膚(主に下肢)に虫が出現し、痛みや障害を引き起こす。予防するワクチンや治療薬はなく、根絶には水質汚染を防ぎ、水の濾過、有機リン酸系幼虫駆除剤テメホスによる水の処理、安全な飲料水の提供、食用とする水生動物や魚の安全な処理と適切な調理などの介入に依存する。CDCは1980年より世界的な根絶活動を開始したが、1986年にアフリカとアジア20カ国にて年間350万人の患者の発生が推定され、Guinea Worm Eradication Programがカーターセンター主導、WHO、ユニセフ、CDC支援により開始された。現在も5カ国(アンゴラ、チャド、エチオピア、マリ、南スーダン)にて流行しており、また、2012年以降、動物での感染(主に飼い犬、飼い猫)が新たな課題として浮上している。ここでは2022年1月~2023年6月までの根絶に向けての進展について報告する。2022年、中央アフリカ共和国(1例)、チャド(6例)、エチオピア(1例)、南スーダン(5例)にて計13例のヒトでの感染が確認され、前年(2021年)の15例から13%減少した。2023年1~6月では3例(チャド2例、カメルーン1例)での感染が確認され、前年と同数であった。動物での感染は2022年に686件[チャド606件(イヌ521件、ネコ85件)、マリ41件、カメルーン28件、アンゴラ7件、エチオピア3件、南スーダン1件]報告され、2021年の862件から21%減少したが、2023年1月~6月には315件(チャド220件、カメルーン56件、アンゴラ32件、エチオピア7件)報告され、前年の305件より3%増加した。感染源の特定は2022年が11/13件(85%)、前年が7/15件(47%)であった。2023年1~6月、CDCはヒトから15検体を受け取り、うち1件(7%)のみにD. medinensisを確認、動物からは131検体を受け取り、うち114件(87%)にてD. medinensisを確認した。また、エチオピアでは2022年、ヒヒ2頭での感染が報告されている。メジナ虫症のヒトでの感染は2022年が13例、2023年1~6月が3例と減少し、根絶という目標へ近づいているように思えるが、イヌでの感染の増加やマリ、南スーダンの一部における内乱や治安の悪化によるアクセスの阻害など重要な課題が引き続き残っている。
References
- Ruiz-Tiben E, Hopkins DR. Dracunculiasis (Guinea worm disease) eradication. Adv Parasitol 2006;61:275–309. PMID:16735167 <https://doi.org/10.1016/S0065-308X(05)61007-X>
- Eberhard ML, Yabsley MJ, Zirimwabagabo H, et al. Possible role of fish and frogs as paratenic hosts of Dracunculus medinensis, Chad. Emerg Infect Dis 2016;22:1428–30. PMID:27434418 <https://doi.org/10.3201/eid2208.160043>
- Hopkins DR, Weiss AJ, Yerian S, Sapp SGH, Cama VA. Progress toward global eradication of dracunculiasis—January 2021–June 2022. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2022;71:1496–502. PMID:36417302 <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm7147a2>
- Cleveland CA, Eberhard ML, Thompson AT, et al. A search for tiny dragons (Dracunculus medinensis third-stage larvae) in aquatic animals in Chad, Africa. Sci Rep 2019;9:375. PMID:30675007 <https://doi.org/10.1038/s41598-018-37567-7>
- Watts SJ. Dracunculiasis in Africa in 1986: its geographic extent, incidence, and at-risk population. Am J Trop Med Hyg 1987;37:119–25. PMID:2955710 <https://doi.org/10.4269/ajtmh.1987.37.119>
- Thiele EA, Eberhard ML, Cotton JA, et al. Population genetic analysis of Chadian Guinea worms reveals that human and non-human hosts share common parasite populations. PLoS Negl Trop Dis 2018;12:e0006747. PMID:30286084 <https://doi.org/10.1371/journal.pntd.0006747>
- World Health Organization. Dracunculiasis eradication: global surveillance summary, 2022. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2023. <https://www.who.int/publications/i/item/who-wer9820-205-224>
- World Health Organization. Dracunculiasis eradication: global surveillance summary, 2020. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2021. <https://www.who.int/publications/i/item/who-wer9621-173-194>
- Eberhard ML, Ruiz-Tiben E, Hopkins DR, et al. The peculiar epidemiology of dracunculiasis in Chad. Am J Trop Med Hyg 2014;90:61–70. PMID:24277785 <https://doi.org/10.4269/ajtmh.13-0554>
- Hopkins DR, Weiss AJ, Torres-Velez FJ, Sapp SGH, Ijaz K. Dracunculiasis eradication: end-stage challenges. Am J Trop Med Hyg 2022;107:373–82. PMID:35895421 <https://doi.org/10.4269/ ajtmh.22-0197>


Copyright © 2013 International Medical Information Center. All Rights Reserved.