一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2022年(Vol.71)グランドキャニオン国立公園のバックカントリーでのラ・・・

MMWR抄訳

rss

2022/09/23Vol. 71 / No. 38

MMWR71(38):1207-1211
Outbreak of Acute Gastroenteritis Among Rafters and Backpackers in the Backcountry of Grand Canyon National Park, April–June 2022

グランドキャニオン国立公園のバックカントリーでのラフティング参加者およびバックパッカーにおける急性胃腸炎アウトブレイク、2022年4~6月

2022年5月11日、National Park Service(NPS)のOffice of Public Health(OPH)、アリゾナ州フラッグスタッフにあるCoconino County Health and Human Servicesは、グランドキャニオン国立公園のバックカントリー訪問者に急性胃腸炎の症例が増えていることをCDCに連絡した。2022年4月8日、OPHに商業として行われているラフティングに参加した集団の7名が嘔吐や下痢を来したと連絡があり、その後、9回のラフティングツアーに参加した173名にも複数の急性胃腸炎症例が報告された。5月21日までにさらに13回のラフティングツアーが行われ、102名が急性胃腸炎として記録された。5月24日、NPSはCDCに支援を要請し、調査が開始された。急性胃腸炎の症例定義は、2022年4月1日~6月17日にグランドキャニオンでのリバーラフティングツアーまたはバックカントリーをバックパック旅行し、体験の24時間前から終了3日後までに嘔吐または下痢を24時間以内に少なくとも3回来した人とした。その結果、ラフティング参加者191名とバックパッカー31名が急性胃腸炎に一致する症状を訴え、7月8日までに収集された116名の報告書では、94名(81%)が嘔吐、79名(68%)が下痢、74名(64%)が悪心を来した。急性発症、症状持続時間が短い(中央値24時間)、嘔吐が多いことからノロウイルスが示唆された。症例が出た9回のツアーで使用された簡易トイレの検体はリアルタイムRT-PCR法によりノロウイルス陽性を示し、症例が出なかった2回のツアーの検体は陰性であった。ラフティングツアー参加者の最初の発症日は4月6日、このラフティングツアーでの発症率は39%(28名中11名)、全体のラフティングツアーでは10%(3/31名)~83%(29/35名)であった。2022年4月1日~6月17日に計222名が急性胃腸炎の症例定義を満たし、178名(80%)はツアー中に発症、5名(ラフティング参加者2名、バックパッカー3名)は体験開始24時間前までに発症していた。また、191名(86%)は公園の訪問者(国内34州および国外4カ国より)、31名(14%)が専門ガイドであった。電子メールによる調査は160名(72%)が完了し、発症日は5月1日~20日が多かった(73%)。この通知の後すぐに、公衆衛生パートナーでノロウイルス感染予防対策のメッセージが共有され、その中には環境調査に加え、ラフティング参加者の症状スクリーニング、症状のある人の参加除外、携帯用水の殺菌、病人を健康な人から隔離、環境清掃の強化、食品の保管および調理に関する厳重注意の推奨が含まれた。OPHスタッフは2022年5月13日にファントムランチ(公園内にある宿泊所)の現地視察を行い、飲料水用の蛇口を毎日消毒し、飲料水供給ホースと動物用飲料水供給ホースとの間に逆流防止装置を設置することを推奨した。6月3日、OPHとCDCはラフティングの出発地であるリーズフェリーの現地視察を行い、トイレに手洗いを促す標識の追加、バックカントリーの掲示版への急性胃腸炎アウトブレイク情報の掲示、トイレの清掃頻度を増やす、よく使われる飲料水用の蛇口の消毒を推奨した。

References

  • National Park Service. Colorado River management plan. Grand Canyon, AZ: US Department of the Interior, National Park Service; 2022. <https://www.nps.gov/grca/learn/management/crmp.htm>
  • National Park Service. Colorado River management plan commercial operating requirements. Grand Canyon, AZ: US Department of the Interior, National Park Service; 2021 <https://www.nps.gov/grca/learn/management/upload/grca_COR-pdf.pdf>
  • National Park Service. Noncommercial river trip regulations. Grand Canyon, AZ: US Department of the Interior, National Park Service; 2020. <https://www.nps.gov/grca/planyourvisit/upload/noncommercial_river_trip_regulations.pdf>
  • Jones EL, Gaither M, Kramer A, Gerba CP. An analysis of water quality in the Colorado River, 2003–04; an investigation into recurring outbreaks of norovirus among rafters. Wilderness Environ Med 2009;20:6–13. PMID:19364162 <https://doi.org/10.1580/06-WEME-OR-43.1>
  • Robilotti E, Deresinski S, Pinsky BA. Norovirus. Clin Microbiol Rev 2015;28:134–64. PMID:25567225 <https://doi.org/10.1128/CMR.00075-14>
  • Gundacker ND, Rolfe RJ, Rodriguez JM. Infections associated with adventure travel: a systematic review. Travel Med Infect Dis 2017;16:3–10. PMID:28351605 <https://doi.org/10.1016/j.tmaid.2017.03.010>
  • Malek M, Barzilay E, Kramer A, et al. Outbreak of norovirus infection among river rafters associated with packaged delicatessen meat, Grand Canyon, 2005. Clin Infect Dis 2009;48:31–7. PMID:19025489 <https://doi.org/10.1086/594118>
  • Magill-Collins A, Gaither M, Gerba CP, Kitajima M, Iker BC, Stoehr JD. Norovirus outbreaks among Colorado River rafters in the Grand Canyon, summer 2012. Wilderness Environ Med 2015;26:312–8. PMID:25890859 <https://doi.org/10.1016/j.wem.2015.02.007>
  • Kambhampati AK, Wikswo ME, Barclay L, Vinjé J, Mirza SA; NoroSTAT Network. Notes from the field: norovirus outbreaks reported through NoroSTAT—12 states, August 2012–July 2022. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2022;71:1222–4.
  • National Park Service. Grand Canyon NP. Grand Canyon, AZ: US Department of the Interior, National Park Service; 2021. <https://irma.nps.gov/STATS/SSRSReports/Park%20Specific%20Reports/Annual%20Park%20Recreation%20Visitation%20(1904%20-%20Last%20Calendar%20Year)?Park=GRCA>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ