一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2021年(Vol.70)19歳以上の成人における食事によるナトリウム摂取量・・・

MMWR抄訳

rss

2021/10/22Vol. 70 / No. 42

MMWR70(42):1478-1482
Temporal Trends in Dietary Sodium Intake Among Adults Aged ≥19 Years — United States, 2003–2016

19歳以上の成人における食事によるナトリウム摂取量の時間的傾向 ― アメリカ、2003年~2016年

過剰なナトリウム摂取によって引き起こされる可能性のある高血圧は、アメリカの成人の半分近くに影響を及ぼし、アメリカの主要な死因である心疾患の主要な危険因子である。2019年に、National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine(NASEM)は、Chronic Disease Risk Reduction(CDRR)摂取量を慢性疾患特異的に食事によるナトリウム接種量の推奨として2,300mg/日と設定した。毎日のナトリウム摂取量をCDRRに減らすことは、主に血圧を下げることにより、健康な人における慢性疾患のリスクを減らすことが期待される。2019年のナトリウムCDRR摂取量は、NASEMによって発表された2005年の許容上限(UL)と同等であるが、ULは、摂取目標として機能するのではなく、安全な摂取量レベルに関するガイダンスを提供することを意図していた。CDRR摂取目標という観点から過剰なナトリウム摂取量について説明するため、今回、2003年から2016年までのNational Health and Nutrition Examination Surveyデータを分析し、19歳以上のアメリカ成人において、通常のナトリウム摂取量が2,300mg/日を超える割合、平均ナトリウム摂取量の時間的傾向が得られた。CDRR摂取量を上回るナトリウムを摂取しているアメリカ成人の割合は、2003年~2004年では87.0%、2015年~2016年では86.7%であった。アメリカ成人全体では、2003年から2016年にかけて、未調整またはエネルギー摂取量により調整した平均ナトリウム摂取量に有意な線形傾向は認められなかった。一部の層(19~50歳、非ヒスパニック系白人、肥満の人、高血圧でない人)では、通常の平均ナトリウム摂取量にわずかだが有意な減少が観察されたが、エネルギー摂取量により調整後では、通常のナトリウム摂取量に有意な変化を示したのは、71歳以上とメキシコ系アメリカ人のみであった。多くのアメリカ成人は、CDRR摂取量を超えるナトリウム摂取量に関連する慢性疾患のリスクがある可能性があり、ナトリウム摂取量を減らす努力は、心血管の健康を改善する可能性がある。今回の結果は、FDAが最近発表した商業的に加工、包装、調理済みの食品供給におけるナトリウム削減のためのガイダンスを含む、集団でのナトリウム摂取量と心血管疾患のリスクを削減するために強化された取り組みを後押しするものである。

References

  • CDC. Hypertension cascade: hypertension prevalence, treatment and control estimates among US adults aged 18 years and older applying the criteria from the American college of cardiology and American Heart Association’s 2017 hypertension guideline—NHANES 2013–2016. Atlanta, GA: US Department of Health and Human Services; 2019.
  • National Academies of Sciences Engineering and Medicine. Dietary reference intakes for sodium and potassium. Washington, DC: The National Academies Press; 2019.
  • Cogswell ME, Zhang Z, Carriquiry AL, et al. Sodium and potassium intakes among US adults: NHANES 2003–2008. Am J Clin Nutr 2012;96:647–57. PMID:22854410 <https://doi.org/10.3945/ajcn.112.034413>
  • CDC. Trends in the prevalence of excess dietary sodium intake—United States, 2003–2010. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2013;62:1021–5. PMID:24352065
  • Sebastian RS, Wilkinson Enns C, Steinfeldt LC, Goldman JD, Moshfegh AJ. Monitoring sodium intake of the US population: impact and implications of a change in what we eat in America, National Health and Nutrition Examination Survey dietary data processing. J Acad Nutr Diet 2013;113:942–9. PMID:23567248 <https://doi.org/10.1016/j.jand.2013.02.009>
  • Rehm CD, Peñalvo JL, Afshin A, Mozaffarian D. Dietary intake among US adults, 1999–2012. JAMA 2016;315:2542–53. PMID:27327801 <https://doi.org/10.1001/jama.2016.7491>
  • Jackson SL, King SM, Zhao L, Cogswell ME. Prevalence of excess sodium intake in the United States—NHANES, 2009–2012. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2016;64:1393–7. PMID:26741238 <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6452a1>
  • Willett W. Nutritional epidemiology. 3rd ed. New York, NY: Oxford University Press; 2013.
  • Ford ES, Dietz WH. Trends in energy intake among adults in the United States: findings from NHANES. Am J Clin Nutr 2013;97:848–53. PMID:23426032 <https://doi.org/10.3945/ajcn.112.052662>
  • Wall HK, Ritchey MD, Gillespie C, Omura JD, Jamal A, George MG. Vital signs: prevalence of key cardiovascular disease risk factors for million hearts 2022—United States, 2011–2016. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2018;67:983–91. PMID:30188885 <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6735a4>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ