一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2021年(Vol.70)再生産の女性における避妊医療サービスの必要性 ― ・・・

MMWR抄訳

rss

2021/06/25Vol. 70 / No. 25

MMWR70(25):910-915
Need for Contraceptive Services Among Women of Reproductive Age — 45 Jurisdictions, United States, 2017–2019

再生産の女性における避妊医療サービスの必要性 ― 45の管轄地域、アメリカ、2017年~2019年

アメリカにおける全妊娠の半数近くを意図しない妊娠が占めており、意図しない妊娠を防ぐための避妊医療サービスへのアクセスの確保は重要である。今回、Behavioral Risk Factor Surveillance Systemの2017年~2019年のデータを使用し、避妊医療サービスへの必要性がある意図しない妊娠のリスクのある18~49歳の女性について推算した。データはアメリカの45の管轄地域から収集され、18~49歳の女性の76.2%に意図しない妊娠のリスクがあると推定された[67.0%(アラスカ州)~84.6%(ジョージア州)]。避妊医療サービスを現在受けている/必要とする可能性がある女性は60.7%であり[45.3%(プエルトリコ)~73.7%(ニューヨーク州)]、避妊医療サービスを現在受けている/必要とする可能性がある女性には、年齢、人種/民族、居住地域(都会/農村)による差も認められた。医療保険、前年の健康診断の有無による差は認めず、避妊医療サービスを現在受けている/必要とする可能性がある女性の16.7%は保険未加入であり、27.4%は前年に定期健康診断を受けていなかった。避妊医療サービスを現在受けている/必要とする可能性がある女性の15.2%は長期可逆的避妊法(子宮内避妊器具、避妊用インプラントなど)、25.0%は短期可逆的避妊(注射、ピル、経皮パッチ、膣リングなど)、29.5%はバリア法/その他可逆的避妊法(ペッサリー、コンドーム、膣外射精、子宮頸部キャップ、避妊スポンジ、殺精子剤、妊孕性認識、緊急避妊法など)を使用し、30.3%は避妊をしていなかった。地域別の使用率は、長期可逆的避妊法が6.9%(プエルトリコ)~36.1%(ユタ州)、短期可逆的避妊法が13.7%(プエルトリコ)~32.9%(テネシー州)、バリア法/その他可逆的避妊法が19.3%(メイン州)~42.6%(ワシントンDC)、避妊をしていないのは20.1%(マサチューセッツ州)~45.8%(プエルトリコ)であった。

References

  • Finer LB, Zolna MR. Declines in unintended pregnancy in the United States, 2008–2011. N Engl J Med 2016;374:843–52. PMID:26962904 <https://doi.org/10.1056/NEJMsa1506575>
  • Gipson JD, Koenig MA, Hindin MJ. The effects of unintended pregnancy on infant, child, and parental health: a review of the literature. Stud Fam Plann 2008;39:18–38. PMID:18540521 <https://doi.org/10.1111/j.1728-4465.2008.00148.x>
  • Holt K, Reed R, Crear-Perry J, Scott C, Wulf S, Dehlendorf C. Beyond same-day long-acting reversible contraceptive access: a person-centered framework for advancing high-quality, equitable contraceptive care. Am J Obstet Gynecol 2020;222(4S):S878.e1–6. PMID:31809706 <https://doi.org/10.1016/j.ajog.2019.11.1279>
  • Pazol K, Ellington SR, Fulton AC, et al.; Behavioral Risk Factor Surveillance System Family Planning Module Working Group. Contraceptive use among women at risk for unintended pregnancy in the context of public health emergencies—United States, 2016. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2018;67:898–902. PMID:30114001 <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6732a6>
  • Thomas A, Karpilow Q. The intensive and extensive margins of contraceptive use: comparing the effects of method choice and method initiation. Contraception 2016;94:160–7. PMID:27036300 <https://doi.org/10.1016/j.contraception.2016.03.014>
  • Trussell J, Aiken ARA, Micks E, Guthrie KA. Efficacy, safety, and personal considerations. In: Hatcher RA, Nelson AL, Trussell J, et al, eds. Contraceptive technology. 21st ed. New York, NY: Ayer Company Publishers, Inc.; 2018.
  • Kroelinger CD, Romero L, Lathrop E, et al. Meeting summary: state and local implementation strategies for increasing access to contraception during Zika preparedness and response—United States, September 2016. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2017;66:1230–5. PMID:29121000 <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6644a6>
  • Finer LB, Kost K. Unintended pregnancy rates at the state level. Perspect Sex Reprod Health 2011;43:78–87. PMID:21651706 <https://doi.org/10.1363/4307811>
  • Janis JA, Ahrens KA, Kozhimannil KB, Ziller EC. Contraceptive method use by rural-urban residence among women and men in the United States, 2006 to 2017. Women’s Health Issues 2021;31:277–85. PMID:33531190 <https://doi.org/10.1016/j.whi.2020.12.009>
  • Gavin L, Frederiksen B, Robbins C, Pazol K, Moskosky S. New clinical performance measures for contraceptive care: their importance to healthcare quality. Contraception 2017;96:149–57. PMID:28596123 <https://doi.org/10.1016/j.contraception.2017.05.013>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ