一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2021年(Vol.70)建設作業員の過度の労作に関連する筋骨格系障害に対す・・・

MMWR抄訳

rss

2021/04/23Vol. 70 / No. 16

MMWR70(16):577-582
Workers’ Compensation Claim Rates and Costs for Musculoskeletal Disorders Related to Overexertion Among Construction Workers — Ohio, 2007–2017

建設作業員の過度の労作に関連する筋骨格系障害に対する労働災害補償の請求率および費用 ― オハイオ州、2007年~2017年

過度の労作は、建設作業員における作業関連筋骨格系障害(WMSD)の主な原因である。建設職の90%近くは、労働時間の約半分を手動により資材を処理することを求められる。2015年には、資材の昇降による過度の労作は、建設作業員のWMSDの30%を引き起こし、資材を押す、引く、支える、運ぶ、つかむなどの過度の労作は、さらに37%のWMSDを引き起こした。今回の研究では、2007年~2017年、オハイオ州の建設作業員における過度の労作によるWMSD請求率および費用を調査した。2007年~2017年に発生した傷害や病気に対し、建設業の労働者によってOhio Bureau of Worker’s Compensation(OHBWC)に提出された過度の労作に関連する労働者災害補償請求が分析された。2007年~2017年、OHBWCは建設作業員の過度の労作に起因するWMSDに対する10,347件の請求を受け入れた。建設作業員の過度の労作による常勤雇用者1万人あたりのWMSD請求率は、35~44歳で最も高く(63.0人)、次いで45~54歳(59.6人)および25~34歳(55.5人)で高かった。WMSD率と年齢の関係は、診断カテゴリーによって異なり、椎間板障害に対する常勤労働者1万人あたりの請求率は、35~44歳(4.7人)および45~54歳(4.5人)で最も高く、上肢捻挫に対する請求率も同様であった(35~44歳で18.5人、45~54歳で18.6人)。背部捻挫の請求率は、25~34歳(26.5人)および35~44歳(24.6人)で最も高かった。WMSDの重症度は労働時間の損失(8日以上の休職)として分類された請求の割合で測定され、年齢とともに増加し、55~64歳がピークであった。100日以上の休職による請求の割合は、45~54歳で最も高く、18~24歳で最も低かった。1請求あたりの費用は、45~54歳(25,932ドル)と54~64歳(25,572ドル)で最も高く、常勤労働者1人あたりの費用は、45~54歳(154.56ドル)で最も高かった。費用と年齢の関係は診断カテゴリーによって異なり、例えば、背部捻挫および下肢捻挫に関する常勤労働者1人あたりの費用は、それぞれ35~44歳と25~34歳でピークに達したが、椎間板障害および上肢捻挫に関する常勤労働者1人あたりの費用は、45~54歳と55~64歳でピークに達した。建設作業員の大多数がキャリアを通じて、安全に仕事を遂行することを確実にするために、人間工学に基づくデザインの改善と介入が必要である。年齢別のWMSD予防とリスクコミュニケーションへの取り組みも役立つ可能性がある。

References

  • Center for Construction Research and Training. The construction chart book: the U.S. construction industry and its workers. 6th ed. Silver Spring, MD: The Center for Construction Research and Training; 2018. <https://www.cpwr.com/wp-content/uploads/publications/The_6th_Edition_Construction_eChart_Book.pdf>
  • Sokas RK, Dong XS, Cain CT. Building a sustainable construction workforce. Int J Environ Res Public Health 2019;16:4202. PMID:31671567 <https://doi.org/10.3390/ijerph16214202>
  • Schwatka NV, Butler LM, Rosecrance JR. An aging workforce and injury in the construction industry. Epidemiol Rev 2012;34:156–67. PMID:22173940 <https://doi.org/10.1093/epirev/mxr020>
  • Meyers AR, Al-Tarawneh IS, Wurzelbacher SJ, et al. Applying machine learning to workers’ compensation data to identify Industry-specific ergonomic and safety prevention priorities: Ohio, 2001 to 2011. J Occup Environ Med 2018;60:55–73. PMID:28953071 <https://doi.org/10.1097/jom.0000000000001162.>
  • Bertke SJ, Meyers AR, Wurzelbacher SJ, Measure A, Lampl MP, Robins D. Comparison of methods for auto-coding causation of injury narratives. Accid Anal Prev 2016;88:117–23. PMID:26745274 <https://doi.org/10.1016/j.aap.2015.12.006>
  • Wurzelbacher SJ, Al-Tarawneh IS, Meyers AR, et al. Development of methods for using workers’ compensation data for surveillance and prevention of occupational injuries among state-insured private employers in Ohio. Am J Ind Med 2016;59:1087–104. PMID:27667651 <https://doi.org/10.1002/ajim.22653>
  • Wang X, Dong XS, Choi SD, Dement J. Work-related musculoskeletal disorders among construction workers in the United States from 1992 to 2014. Occup Environ Med 2017;74:374–80. PMID:28039200 <https://doi.org/10.1136/oemed-2016-103943>
  • Holmström E, Engholm G. Musculoskeletal disorders in relation to age and occupation in Swedish construction workers. Am J Ind Med 2003;44:377–84. PMID:14502765 <https://doi.org/10.1002/ajim.10281>
  • Welch LS, Haile E, Boden LI, Hunting KL. Impact of musculoskeletal and medical conditions on disability retirement-a longitudinal study among construction roofers. Am J Ind Med 2010;53:552–60. PMID:20112256 <https://doi.org/10.1002/ajim.20794>
  • Boden LI, Ozonoff A. Capture-recapture estimates of nonfatal workplace injuries and illnesses. Ann Epidemiol 2008;18:500–6. PMID:18083542 <https://doi.org/10.1016/j.annepidem.2007.11.003>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ