
ホームIMICライブラリMMWR抄訳2021年(Vol.70)結核クリニックの患者に対するHIVスクリーニング ・・・
MMWR抄訳
2021/03/12Vol. 70 / No. 10
MMWR70(10):342-345
Screening for HIV Among Patients at Tuberculosis Clinics — Results from Population-Based HIV Impact Assessment Surveys, Malawi, Zambia, and Zimbabwe, 2015–2016
結核クリニックの患者に対するHIVスクリーニング ― Population-Based HIV Impact Assessment調査の結果、マラウイ、ザンビア、ジンバブエ、2015年~2016年
WHOと国のガイドラインでは結核(TB)クリニックでのすべての患者に対して、TBの診断に関係なく、HIV検査とカウンンセリングを受けることを推奨している。調査でHIV検査結果が陽性だった人におけるTBクリニックでのHIVスクリーニングを評価するために、2015~2016年のマラウイ、ザンビア、ジンバブエにおけるPopulation-based HIV Impact Assessment(PHIA)調査データを分析した。分析はTBクリニック受診の履歴により、TB診断歴、HIV陽性成人ではHIV陽性状態の認識、抗レトロウイルス療法(ART)状態、ウイルス量抑制も含めて層別化した。PHIA調査の参加者はマラウイ19,652名、ザンビア21,280名、ジンバブエ22,490名であった。TBクリニックを受診したことがある成人の割合は、4.7%(マラウイ)~9.7%(ジンバブエ)、TBクリニック受診中にHIV検査を受けた割合は、48.0%(マラウイ)~62.1%(ジンバブエ)であった。過去のTBクリニック受診時にHIV検査を受けておらず、PHIA中にHIV検査結果が陽性であったのは、マラウイが29.4%、ザンビアが21.9%、ジンバブエが16.2%であり、TBクリニック受診時のHIV状態は不明であった。これらの加重パーセンテージは、マラウイで47,383例、ザンビアで48,693例、ジンバブエで59,481例のHIV陽性患者に外挿し、前からHIV陽性であった可能性があるが、TBクリニック受診中にはスクリーニング検査を受けず、PHIA調査まで診断されていなかった各国のHIV陽性者の上限値を示している。この集団では、それぞれ10.6%(マラウイ)、20.4%(ザンビア)、18.5%(ジンバブエ)が、PHIA調査前に自身のHIV陽性の状態に気付いていなかった。これらの割合は、マラウイの47,383名中5,008名、ザンビアの48,693名中9,926名、ジンバブエの59,481名中11,025名に相当した。これらの調査結果は、HIVスクリーニング検査とHIV治療につながる機会を逸したことを表している。3カ国すべてで、ウイルス量抑制率は、TBクリニックにてTBと確定診断された受診者(マラウイ:87.1%、ザンビア:76.1%、ジンバブエ:72.9%)またはTBと推定された受診者(マラウイ:77.3%、ザンビア:74.0%、ジンバブエ:72.7%)にて、TBクリニック受診したことがない人(マラウイ:60.2%、ザンビア:49.6%、ジンバブエ:50.8%)よりも高かった。全国プログラムは、TBクリニックでのHIVスクリーニング検査を強化し、HIV診断と治療カスケード(検査、治療開始、ウイルス量抑制など)への入り口としてそれらを活用することが可能である。
References
- World Health Organization. A guide to monitoring and evaluation for collaborative TB/HIV activities: 2015 revision. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2015. <https://www.who.int/tb/publications/monitoring-evaluation-collaborative-tb-hiv/en/>
- Brown K, Williams DB, Kinchen S, et al. Status of HIV epidemic control among adolescent girls and young women aged 15–24 years—seven African countries, 2015–2017. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2018;67:29–32. PMID:29329280 <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6701a6>
- ICAP. Population-based HIV Impact Assessment (PHIA) Project. New York City, NY: ICAP at Columbia University; 2019. <https://phia.icap.columbia.edu/>
- Odhiambo J, Kizito W, Njoroge A, et al. Provider-initiated HIV testing and counselling for TB patients and suspects in Nairobi, Kenya. Int J Tuberc Lung Dis 2008;12(Suppl 1):63–8. PMID:18302825
- Yotebieng M, Wenzi LK, Basaki E, et al. Provider-initiated HIV testing and counseling among patients with presumptive tuberculosis in Democratic Republic of Congo. Pan Afr Med J 2016;25:161. PMID:28292123 <https://doi.org/10.11604/pamj.2016.25.161.8125>
- Corneli A, Jarrett NM, Sabue M, et al. Patient and provider perspectives on implementation models of HIV counseling and testing for patients with TB. Int J Tuberc Lung Dis 2008;12(Suppl 1):79–84. PMID:18302828
- Courtenay-Quirk C, Pals S, Howard AA, et al. Increasing partner HIV testing and linkage to care in TB settings: findings from an implementation study in Pwani, Tanzania. AIDS Care 2018;30:1600–4. PMID:30021448 <https://doi.org/10.1080/09540121.2018.1499863>
- Huerga H, Spillane H, Guerrero W, Odongo A, Varaine F. Impact of introducing human immunodeficiency virus testing, treatment and care in a tuberculosis clinic in rural Kenya. Int J Tuberc Lung Dis 2010;14:611–5. PMID:20392355
- Herce ME, Morse J, Luhanga D, et al. Integrating HIV care and treatment into tuberculosis clinics in Lusaka, Zambia: results from a before-after quasi-experimental study. BMC Infect Dis 2018;18:536. PMID:30367622 <https://doi.org/10.1186/s12879-018-3392-2>
- Mbithi A, Gichangi A, Kim AA, et al.; KAIS Study Group. Tuberculosis and HIV at the national level in Kenya: results from the second Kenya AIDS Indicator Survey. J Acquir Immune Defic Syndr 2014;66(Suppl 1):S106–15. PMID:24732814 <https://doi.org/10.1097/QAI.0000000000000120>


Copyright © 2013 International Medical Information Center. All Rights Reserved.