一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2020年(Vol.69)ICD-10-CMを使用した物質に曝露した新生児と・・・

MMWR抄訳

rss

2020/07/24Vol. 69 / No. 29

MMWR69(29):951-955
Identification of Substance-Exposed Newborns and Neonatal Abstinence Syndrome Using ICD-10-CM — 15 Hospitals, Massachusetts, 2017

ICD-10-CMを使用した物質に曝露した新生児と新生児薬物離脱症候群の特定 ― 15カ所の病院、マサチューセッツ州、2017年

1999年から2013年にかけて、マサチューセッツ州ではオピオイド使用障害と新生児薬物離脱症候群(NAS)が増加した。これに対応して、2016年に、州は産院に対し、規制物質に曝露した新生児数をマサチューセッツ州公衆衛生部門(MDPH)に毎月報告することを義務付ける法律を可決した。報告は、国際疾病分類第10版のclinical modification(ICD-10-CM)の診断コードにより、母体のオピオイド依存性(F11.20)またはベンゾジアゼピン依存性(F13.20)、母体の中毒薬物の使用に影響された新生児(P04.49)、母体の中毒薬物の離脱症状があった新生児(P96.1)に分類されて行われる。MDPHは、NASの毎月のリアルタイムでの大まかな推定値にこれらと同じコードを使用し、公式のNAS推定値報告にはP96.1のみを使用している。MDPHは母体や新生児のコードの感度、特異度、陽性的中率(PPV)、陰性的中率(NPV)の評価についてCDCに支援を要請し、1)オピオイド、2)オピオイドまたはベンゾジアゼピン、3)いずれかの規制物質、の3つの曝露シナリオに関連づけて、NAS乳児症例を特定した。物質曝露およびNASの確定診断は、2017年に生まれた乳児1,123名と出産した母親についてリンクした臨床記録から抽出し、診断的標準とみなし、病院が報告したICD-10-CMコードと比較した。3つの曝露シナリオにわたる物質に曝露された新生児の識別では、新生児曝露コード(P04.49またはP96.1)の感度(31%~61%)は、母体の薬物依存コード(F11.20またはF13.20)(16%~41%)よりも高く、新生児および母体のコードセットの両方でPPVは上昇した(74%以上)。NASの識別では、すべての曝露シナリオについて、新生児コード(P04.49またはP96.1)の感度は92%以上で、PPVは64%以上であった。コードがP96.1単独の場合、すべてのシナリオの感度は79%以上、PPVは92%以上であった。ICD-10-CMコードは、マサチューセッツ州のNASサーベイランスには有効であったが、物質に曝露された新生児のサーベイランスには慎重に適用する必要がある。

References

  • Haight SC, Ko JY, Tong VT, Bohm MK, Callaghan WM. Opioid use disorder documented at delivery hospitalization—United States, 1999–2014. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2018;67:845–9. <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6731a1>
  • Ko JY, Patrick SW, Tong VT, Patel R, Lind JN, Barfield WD. Incidence of neonatal abstinence syndrome—28 states, 1999–2013. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2016;65:799–802. <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6531a2>
  • Commonwealth of Massachusetts Health Policy Commission. Opioid use disorders in Massachusetts: an analysis of its impact on the health care system, availability of pharmacologic treatment, and recommendations for payment and care delivery reform. Boston, MA: Commonwealth of Massachusetts, Health Policy Commission; 2016. <https://www.mass.gov/doc/opioid-use-disorder-report/download>
  • Massachusetts Department of Public Health. An assessment of fatal and nonfatal opioid overdoses in Massachusetts (2011–2015). Boston, MA: Commonwealth of Massachusetts, Department of Public Health; 2017. <https://www.mass.gov/files/documents/2017/08/31/legislative-report-chapter-55-aug-2017.pdf>
  • Patrick SW, Davis MM, Lehmann CU, Cooper WO. Increasing incidence and geographic distribution of neonatal abstinence syndrome: United States 2009 to 2012. J Perinatol 2015;35:650–5. <https://doi.org/10.1038/jp.2015.36>
  • Finnegan LP, Connaughton JF Jr, Kron RE, Emich JP. Neonatal abstinence syndrome: assessment and management. Addict Dis 1975;2(1–2):141–58.
  • Young NK, Gardner S, Otero C, et al. Substance‐exposed infants: state responses to the problem. Rockville, MD: US Department of Health and Human Services, Substance Abuse and Mental Health Services Administration; 2009. <https://ncsacw.samhsa.gov/files/Substance-Exposed-Infants.pdf>
  • Chiang KV, Okoroh EM, Kasehagen LJ, Garcia-Saavedra LF, Ko JY. Standardization of state definitions for neonatal abstinence syndrome surveillance and the opioid crisis. Am J Public Health 2019;109:1193–7. <https://doi.org/10.2105/AJPH.2019.305170>
  • Maalouf FI, Cooper WO, Stratton SM, et al. Positive predictive value of administrative data for neonatal abstinence syndrome. Pediatrics 2019;143:e20174183. <https://doi.org/10.1542/peds.2017-4183>
  • Massachusetts Health Policy Commission. HCII: NAS interventions. Boston, MA: Massachusetts Health Policy Commission; 2018. <https://www.mass.gov/files/documents/2018/03/27/hcii-info-packet-nas.pdf>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ