ホームIMICライブラリMMWR抄訳2018年(Vol.67)肺外性非結核性抗酸菌症サーベイランス ― オレゴン・・・
MMWR抄訳
2018/08/10Vol. 67 / No. 31
MMWR67(31):854-857
Extrapulmonary Nontuberculous Mycobacterial Disease Surveillance — Oregon, 2014–2016
肺外性非結核性抗酸菌症サーベイランス ― オレゴン州、2014年~2016年
土壌および水中に普遍的に分布する非結核性抗酸菌(NTM)は、通常は免疫不全の人に感染するが、健康な人でも経皮的接種を介しては感染症を起こしやすい。 NTM疾患の77%は主に肺疾患として現れるが、NTMは皮膚、骨、関節、リンパ系、軟部組織にも感染する。NTM感染は5年を超える潜伏期間を有し、しばしば長期間の治療を必要とし、敗血症および死亡の原因になり得る。 NTMの公衆衛生上の負担を推定するために利用可能なサーベイランスデータはほとんどないが、汚染された外科用ゲンチアナバイオレット、ネイルサロンでのペディキュア、タトゥー店でのタトゥーと関連して、肺外NTMアウトブレイクが報告されている。 2014年1月1日に、Oregon Health Authorityは、肺外NTM疾患を報告義務のある疾患に指定した。肺外NTM感染の特徴を明らかにするために、サーベイランスに必要なリソースを推定し、アウトブレイクの検出と調査におけるサーベイランスの有用性を評価するために、2014年~2016年の肺外NTMサーベイランスデータを調査し、ステークホルダーへのインタビューを実施した。 2014年~2016年に、オレゴン州では134例の肺外NTM患者が報告され(年間100万人あたり11例)、女性が52%、年齢は10カ月~92歳(中央値:50.8歳)であった。年齢分布は二峰性で、10歳未満(年間100万人あたり20例)と60~69歳(18例)の割合が最も高かった。最も頻繁に報告された素因(症状発現の14~70日以内に発生)は、土壌曝露(41例/98例、42%)、免疫不全状態(42例/124例、34%)、外科手術(32例/120例、27%)で、2/3(68%)の患者では、2つ以上の素因を報告した。全体で43例(33%)の患者が入院し、18例(15%)が敗血症を発症し、1例(0.7%)が死亡した。0~9歳の29例の感染者のうち、25例(86%)はMycobacterium avium complexが原因であった。60~69歳の26例の感染者のうち、6例(23%)はM. avium complexが原因で、他にはM. chelonaeまたはM. abscessus(9例、35%)またはM. fortuitum(6例、23%)であった。0~9歳では76%がリンパ節の感染、一方、60~69歳では、リンパ節は4%であり、他の検体は組織(31%)、創傷(19%)、血液(12%)、関節(12%)であった。サーベイランスは低コストで2つのアウトブレイクの検出または制御に役立った。肺外性NTMサーベイランスの実施に関心のある管轄区域では、肺外NTM報告のためのCouncil of State and Territorial Epidemiologistsの標準化された症例定義、またはOregon Health Authorityが管理する調査ガイドラインが利用できる。
References
- Cassidy PM, Hedberg K, Saulson A, McNelly E, Winthrop KL. Nontuberculous mycobacterial disease prevalence and risk factors: a changing epidemiology. Clin Infect Dis 2009;49:e124–9. <https://doi.org/10.1086/648443>
- Schreiber PW, Sax H. Mycobacterium chimaera infections associated with heater-cooler units in cardiac surgery. Curr Opin Infect Dis 2017;30:388–94 10.1093/cid/cix368. <https://doi.org/10.1097/QCO.0000000000000385>
- Safranek TJ, Jarvis WR, Carson LA, et al. Mycobacterium chelonae wound infections after plastic surgery employing contaminated gentian violet skin-marking solution. N Engl J Med 1987;317:197–201. <https://doi.org/10.1056/NEJM198707233170403>
- Winthrop KL, Abrams M, Yakrus M, et al. An outbreak of mycobacterial furunculosis associated with footbaths at a nail salon. N Engl J Med 2002;346:1366–71. <https://doi.org/10.1056/NEJMoa012643>
- Bedard B, Kennedy B, Escuyer V, et al. Tattoo-associated nontuberculous mycobacterial skin infections—multiple states, 2011–2012. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2012;61:653–6 <https://www.cdc.gov/mmwr/pdf/wk/mm6133.pdf>
- Bancroft J, Shih DS, Cassidy MP, et al. Council of State and Territorial Epidemiologists position statement 17-ID-07: standardized case definition for extrapulmonary nontuberculous Mycobacteria infections. Atlanta, GA: Council of State and Territorial Epidemiologists; 2017. <https://c.ymcdn.com/sites/www.cste.org/resource/resmgr/2017PS/2017PSFinal/17-ID-07.pdf>
- Oregon Health Authority. Nontuberculous mycobacterial disease (NTM)–extrapulmonary. Portland, OR: Oregon Public Health Division; 2018. <https://www.oregon.gov/oha/PH/DISEASESCONDITIONS/DISEASESAZ/Pages/nontuberculosis-mycobacterial-disease.aspx>
- Peralta G, Tobin-D’Angelo M, Parham A, et al. Mycobacterium abscessus infections among patients of a pediatric dentistry practice—Georgia, 2015. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2016;65:355–6. <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6513a5>
- Schnabel D, Gaines J, Nguyen DB, et al. Notes from the field: rapidly growing nontuberculous Mycobacterium wound infections among medical tourists undergoing cosmetic surgeries in the Dominican Republic—multiple states, March 2013–February 2014. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2014;63:201–2.
- Gaines J, Poy J, Musser KA, et al. Nontuberculous Mycobacteria infections in U.S. medical tourists associated with plastic surgery—Dominican Republic, 2017. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2018;67:369–70. <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6712a5>
Copyright © 2013 International Medical Information Center. All Rights Reserved.