一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2018年(Vol.67)HIV感染の男性および若者のためのPeer-Del・・・

MMWR抄訳

rss

2018/06/15Vol. 67 / No. 23

MMWR67(23):663-667
Peer-Delivered Linkage Case Management and Same-Day ART Initiation for Men and Young Persons with HIV Infection — Eswatini, 2015–2017

HIV感染の男性および若者のためのPeer-Delivered Linkage Case ManagementとARTの同日開始 ― エスワティニ、2015年~2017年

サハラ以南のアフリカ諸国では、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染の流行を抑制するために、90%のHIV感染の診断、HIVと診断された人の90%で抗レトロウイルス療法(ART)の開始および継続、ART施行者の90%でウイルス量抑制の達成(90-90-90)を目標としている。エスワティニ(旧国名:スワジランド)は、HIV有病率が世界で最も高いと推定され(27.2%)、90-90-90達成はARTが低い2つのグループであるHIV感染の男性および若年成人の早期ART利用を改善することにかかっている。地域ベースの戦略では、エスワティニの多くの男性および若年成人がHIV感染検査しているが、HIV診断から標準的な治療紹介サービスを受けた後、6カ月以内にHIV治療をするのは陽性と判定された人の1/3未満である。 エスワティニで診断されたHIV感染者の早期ART開始の改善において、Peer-Delivered Linkage Case Managementの有効性を評価するために、CDCはCommLinkに参加している651例に関するデータを分析した。 CommLinkは、2015年6月から2017年3月までの間、エスワティニのホホとマンジニ地域の農村地帯と都市管轄区域で2つのアウトリーチチームとそれぞれのバンによって実施された。各チームは、HIV検査カウンセラーが2~3名、HIV陽性・ARTアドヒアランス専門の患者(ピア)カウンセラーが3名、看護師が1名で構成された。HIV検査は、家、農場、職場、バー、交通量の多い都市部(市場やバス停の近くなど)で遭遇した人に提供された。HIV陽性で過去90日間に治療を受けていなかった患者には、診断時点でのHIV治療と連携した症例管理が提供された。検査場所に駐車した改造バン(移動ユニット)では、CommLinkの看護師により、身体的および心理社会的評価、臨床ステージ、CD4数、性感染症の病状の治療、コトリモキサゾールの7日間投与が施行された。 CommLinkの看護師は診療記録ファイルを仕上げ、患者がARTを受けることができる診療所、保健センター、その他の紹介施設に48時間以内に送信した。CommLinkのアウトリーチイベントの検査でHIV陽性であった15歳以上の適格例706例のうち651例(92%)が連携した症例管理に参加し、中央値で42日間[四分位範囲(IQR)=24~66日]の治療サービスを受けた。診断後、635例(98%)が中央値5日(IQR=2~8日)以内に紹介された施設でHIV治療を受け、中央値6日(IQR=2~14 日)以内にARTを開始し、最初のクリニック受診日にARTを開始(同日ART)したのは402例(74%)であった。 2016年10月1日にHIV感染者全員にART適格性を拡大した後、225例のCommLinkの患者の96%がARTを開始し、87%が最初の受診時に開始した。女性および30歳以上の成人の患者と比較して、男性および15~29歳の人も同様に高率でHIV治療に参加し、同日ARTを受けた。 2020年までに90-90-90を達成の支援をするために、United States President’s Emergency Plan for AIDS Reliefは、エスワティニでのCommLinkの全国規模の拡大を支援し、HIV感染診断後の治療およびART開始の90%を超える早期登録のための可能性のある戦略として、peer-delivered linkage case managementを推奨している。

References

  • World Health Organization. Consolidated guidelines on the use of antiretroviral drugs for treating and preventing HIV infection. Recommendations for a public health approach. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2016. <http://www.who.int/hiv/pub/arv/arv-2016/en/>
  • World Health Organization. Prevalence of HIV among adults aged 15 to 49. Estimates by country. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2017. <http://apps.who.int/gho/data/node.main.622?lang=en>
  • Auld AF, Shiraishi RW, Mbofana F, et al. Lower levels of antiretroviral therapy enrollment among men with HIV compared with women—12 countries, 2002–2012. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2015;64:1281–6. <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6446a2>
  • Parker LA, Jobanputra K, Rusike L, et al. Feasibility and effectiveness of two community-based HIV testing models in rural Swaziland. Trop Med Int Health 2015;20:893–902. <https://doi.org/10.1111/tmi.12501>
  • MacKellar DA, Williams D, Storer N, et al. Enrollment in HIV care two years after HIV diagnosis in the Kingdom of Swaziland: an evaluation of a national program of new linkage procedures. PLoS One 2016;11:e0150086. <https://doi.org/10.1371/journal.pone.0150086>
  • United States President’s Emergency Plan for AIDS Relief (PEPFAR). PEPFAR solutions platform. Washington, DC: United States President’s Emergency Plan for AIDS Relief (PEPFAR); 2018. <https://www.pepfarsolutions.org/solutions>
  • CDC; Health Resources and Services Administration. National Institutes of Health; American Academy of HIV Medicine; Association of Nurses in AIDS Care; International Association of Providers of AIDS Care; the National Minority AIDS Council; Urban Coalition for HIV/AIDS Prevention Services. Recommendations for HIV prevention with adults and adolescents with HIV in the United States, 2014. Atlanta, GA: US Department of Health and Human Services, CDC; 2014. <https://stacks.cdc.gov/view/cdc/44064>
  • Sharma M, Ying R, Tarr G, Barnabas R. Systematic review and meta-analysis of community and facility-based HIV testing to address linkage to care gaps in sub-Saharan Africa. Nature 2015;528:S77–85. <https://doi.org/10.1038/nature16044>
  • Iwuji CC, Orne-Gliemann J, Larmarange J, et al. Uptake of home-based HIV testing, linkage to care, and community attitudes about ART in rural KwaZulu-Natal, South Africa: descriptive results from the first phase of the ANRS 12249 TasP cluster-randomised trial. PLoS Med 2016;13:e1002107. <https://doi.org/10.1371/journal.pmed.1002107>
  • World Health Organization. Guidelines for managing advanced HIV disease and rapid initiation of antiretroviral therapy, July 2017. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2017. <http://www.who.int/hiv/pub/guidelines/advanced-HIV-disease/en/>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ