一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2017年(Vol.66)Medicaid受給者間のC型肝炎ウイルスの母子感・・・

MMWR抄訳

rss

2017/10/27Vol. 66 / No. 42

MMWR66(42):1136-1139
Increased Risk for Mother-to-Infant Transmission of Hepatitis C Virus Among Medicaid Recipients - Wisconsin, 2011–2015

Medicaid受給者間のC型肝炎ウイルスの母子感染リスクの上昇 ― ウィスコンシン州、2011年~2015年

ここ10年間の州の調査では、若年成人のC型肝炎ウイルス(HCV)感染の全国的な増加が明らかになり、HCVに感染した女性から生まれる乳児の割合も全国的に増加している。今回の研究では、妊娠期間中のHCV感染によりウィスコンシン州のMedicaidに登録された女性の割合、およびHCVに感染した女性から生まれる乳児での確認されたHCV感染の頻度を推定した。2000年以降、ウィスコンシン州では、全てのHCV陽性の臨床検査がWisconsin Electronic Disease Surveillance Systemを介してウィスコンシン州保健局へ報告されている。母体のHCV感染を同定するために、2011~2015年に1児以上を出産した妊婦のウィスコンシン州Medicaid登録データを抽出し、母親の氏名および出産日をWEDSSとリンクさせ、両方のデータソースにマッチした女性のHCV感染に関するデータを調査した。2011~2015年に出産したウィスコンシン州Medicaid受給者146,267人のうち、出産日前にHCV感染のエビデンスがあったのは608例(0.4%)で、2011年(1000人あたり2.7人、368人のうち1人)から2015年(1000人あたり5.2人、192あたり1人)に93%増加した。妊娠中のHCVウイルス血症のエビデンスがあった女性は180例、年齢中央値26歳(18~47歳)で、このうち、非ヒスパニック系白人は142例(79%)であった。妊娠中にHCVウイルス血症のエビデンスがあった女性から生まれた183例の乳児のうち、92例(50%)は引き続き18カ月以上にわたりMedicaidに登録された。これらの乳児のうち、31例(34%)は勧告に従って、生後18カ月以上での抗HCV抗体試験(24例)および生後2カ月以上での2回以上のRNA試験(7例)をはじめとするHCVのための試験を受けた。妊娠中にHCVウイルス血症のエビデンスがあった女性から生まれた183例の乳児のうち、垂直感染は7例(4%)であった。妊婦および乳児でのHCVスクリーニング業務の改善は、HCVの垂直感染のリスクのある乳児の同定を強化すると考えられる。

References

  • Suryaprasad AG, White JZ, Xu F, et al. Emerging epidemic of hepatitis C virus infections among young nonurban persons who inject drugs in the United States, 2006–2012. Clin Infect Dis 2014;59:1411–9. <https://doi.org/10.1093/cid/ciu643>
  • Koneru A, Nelson N, Hariri S, et al. Increased hepatitis C virus (HCV) detection in women of childbearing age and potential risk for vertical transmission—United States and Kentucky, 2011–2014. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2016;65:705–10. <https://doi.org/10.15585/mmwr.mm6528a2>
  • CDC. Hepatitis C FAQs for health professionals. Atlanta, GA: US Department of Health and Human Services, CDC; 2017. <https://www.cdc.gov/hepatitis/hcv/hcvfaq.htm>
  • Kuncio DE, Newbern EC, Johnson CC, Viner KM. Failure to test and identify perinatally infected children born to hepatitis C virus-infected women. Clin Infect Dis 2016;62:980–5. <https://doi.org/10.1093/cid/ciw026>
  • Benova L, Mohamoud YA, Calvert C, Abu-Raddad LJ. Vertical transmission of hepatitis C virus: systematic review and meta-analysis. Clin Infect Dis 2014;59:765–73. <https://doi.org/10.1093/cid/ciu447>
  • Cottrell EB, Chou R, Wasson N, Rahman B, Guise J-M. Reducing risk for mother-to-infant transmission of hepatitis C virus: a systematic review for the U.S. Preventive Services Task Force. Ann Intern Med 2013;158:109–13. <https://doi.org/10.7326/0003-4819-158-2-201301150-00575>
  • Robinson JL, Doucette K. The natural history of hepatitis C virus infection acquired during childhood. Liver Int 2012;32:258–70. <https://doi.org/10.1111/j.1478-3231.2011.02633.x>
  • European Paediatric Hepatitis C Virus Network. Three broad modalities in the natural history of vertically acquired hepatitis C virus infection. Clin Infect Dis 2005;41:45–51. <https://doi.org/10.1086/430601>
  • Delgado-Borrego A, Smith L, Jonas MM, et al. Expected and actual case ascertainment and treatment rates for children infected with hepatitis C in Florida and the United States: epidemiologic evidence from statewide and nationwide surveys. J Pediatr 2012;161:915–21. <https://doi.org/10.1016/j.jpeds.2012.05.002>
  • National Institutes of Health. NIH consensus statement on management of hepatitis C:2002. NIH Consens State Sci Statements 2002;19:1–46.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ