一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2015年(Vol.64)新生児薬物離脱症候群に関する州全体サーベイランスシ・・・

MMWR抄訳

rss

2015/02/13Vol. 64 / No. 5

MMWR64(5):125-128
Implementation of a Statewide Surveillance System for Neonatal Abstinence Syndrome — Tennessee, 2013

新生児薬物離脱症候群に関する州全体サーベイランスシステムの実施 ― テネシー州、2013年

テネシー州はオピオイド鎮痛薬の処方率が全国2位であり、2012年は1例あたり1.4となっている。また、オピオイド鎮痛薬の普及および誤用の増加に伴い、新生児薬物離脱症候群(NAS)を含む有害転帰も増加している。NASは出生前のオピオイド曝露により発症し、2000~2009年にて発症率は1,000出生あたり0.7から5.1と全国平均(1.2から3.4)を上回り増加した。また、NASは低出生体重、哺乳不良、呼吸器疾患などを併発する。Tennessee Department of Health (TDH)は2013年1月1日よりNAS報告の義務化を開始、2013年にはサーベイランスシステムを介して1,101例が報告され、重複例39例および臨床兆候を認めない141例を除く921例(出生児:79,954名)が確認された。サーベイランス開始から6カ月間の報告数は426例、同期間の退院データによる症例数は488例であり、サーベイランスの捕捉率は88.4%であった。また、98.3%の症例が母親または新生児の薬物スクリーニング検査陽性および/または母親の薬物使用歴があった。州内の地域別発症率は1,000出生あたり1.6~54.2であり、男女比は58.0% vs 41.9%と男児にて高かった。曝露源は管理置換療法(メサドン、ブプレノルフィンなど、46.4%)、処方箋なしでの処方薬物入手(40.2%)、非処方箋薬物(27.4%)の順であり、41.7%の症例は母親の処方箋薬(オピオイド鎮痛薬、オピオイド依存症治療薬)の使用のみ、21.6%は処方箋薬と違法/流用薬物(ヘロインや他の人に処方された薬物)の使用、33.2%は違法/流用薬物の使用のみであった。NASの予防には妊娠可能年齢女性の薬物依存/薬物乱用を減少させ、オピオイドの投与を受ける女性の非意図的妊娠を抑制することが重要である。

References

  • Epstein RA, Bobo WV, Martin PR, et al. Increasing pregnancy-related use of prescribed opioid analgesics. Ann Epidemiol 2013;23:498–503.
  • Paulozzi LJ, Mack KA, Hockenberry JM. Vital signs: variation among states in prescribing of opioid pain relievers and benzodiazepines—United States, 2012. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2014;63:563–8.
  • Levinson-Castiel R, Merlob P, Linder N, Sirota L, Klinger G. Neonatal abstinence syndrome after in utero exposure to selective serotonin reuptake inhibitors in term infants. Arch Pediatr Adolesc Med 2006;160:173–6.
  • Patrick SW, Schumacher RE, Benneyworth BD, Krans EE, McAllister JM, Davis MM. Neonatal abstinence syndrome and associated health care expenditures: United States, 2000–2009. JAMA 2012;307:1934–40.
  • Creanga AA, Sabel JC, Ko JY, et al. Maternal drug use and its effect on neonates: a population-based study in Washington state. Obstet Gynecol 2012;119:924–33.
  • Tennessee Department of Health. Hospital Discharge Data System, 2012. Available at <http://www.health.state.tn.us/statistics/specialprojects.htm#hdds>.
  • Appalachian Regional Commission and National Opinion Research Center. An analysis of mental health and substance abuse disparities and access to treatment services in the Appalachian region. Final report presented to Appalachian Regional Commission, 2008. Available at <http://www.arc.gov/assets/research_reports/analysisofmentalhealthandsubstanceabusedisparities.pdf>.
  • Baumblatt JAG, Wiedeman C, Dunn JR, Schaffner W, Paulozzi LJ, Jones TF. High-risk use by patients prescribed opioids for pain and its role in overdose deaths. JAMA Intern Med 2014;174:796–801.
  • Sarkar S, Donn SM. Management of neonatal abstinence syndrome in neonatal intensive care units: a national survey. J Perinatol 2006; 26:15–7.
  • Prescription Drug Monitoring Program Center of Excellence at Brandeis. Briefing on PDMP effectiveness, April 2013. Available at <http://www.pdmpexcellence.org/sites/all/pdfs/briefing_PDMP_effectiveness_april_2013.pdf>.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ