一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2014年(Vol.63)淡水湖の利用者における藻類ブルーム関連疾患のアウト・・・

MMWR抄訳

rss

2014/01/10Vol. 63 / No. 1

MMWR63(1):11-15
Algal Bloom–Associated Disease Outbreaks Among Users of Freshwater Lakes — United States, 2009–2010

淡水湖の利用者における藻類ブルーム関連疾患のアウトブレイク ― アメリカ、2009~2010年

2009~2010年の有害藻類ブル-ム(HAB)に関連する健康被害および水試料分析について、National Outbreak Reporting SystemおよびHarmful Algal Bloom-Related Illness Surveillance Systemを介してCDCのWaterborne Disease and Outbreak Surveillance Systemへ自発的に報告された結果についてまとめた。これらのHABはすべて淡水湖で、ニューヨーク州、オハイオ州、ワシントン州で11件発生し、少なくても61人に影響を及ぼし、2例で入院を要したが、死亡は認めなった。医療機関を受診した58例中、7例(12%)は救急外来、34例(59%)は救急でない医療機関を受診した。人口統計データが利用可能であった症例中、女性は34例(59%)、19歳以下は38例(66%)であった。6件のアウトブレイクでは曝露から1日以内に症状が出現し、5件 (27例)では発症までの中央値は半日~2日であった。今回のアウトブレイクはすべて、6~8月の淡水湖でのレクリエーション活動に関連があった。健康への影響は多様で、皮膚症状:8件のアウトブレイク、胃腸症状:8件、呼吸器症状:6件、発熱:5件、頭痛:4件、神経学的症状:4件、耳の症状:5件、眼への刺激:3件であった。曝露経路は、接触(9件のアウトブレイク)、摂取(6件)、エアロゾルの吸入(4件)であった。水質検査では、ミクロシスチン(8件中8件)、アナトキシン-a(4件中3件)、サキシトキシン(5件中2件)、シリンドロスパーモプシン(5件中2件)が検出された。4件のアウトブレイクでは多様なシアノトキシンが検出され、このうち2件は、鳥類、魚類、犬の疾患および死亡に関連した可能性があった。3件でシアノバクテリアが検出され、2件では潜在的に毒性であった。1件では糞便汚染を認め、Environmental Protection Agencyのレクリエーション水域の水質基準値(126 CFU/100mL)を超えるEscherichia coliが検出された。これらのHAB関連アウトブレイクは、2009~2010年に発生した非処理のレクリエーション用水のアウトブレイク24件の46%を占める。環境制御および藻類ブルームの予防が必要であるとともに、医師は淡水湖水への曝露の既往がある患者間のHAB関連疾患の可能性について注意を払う必要がある。

References

  • World Health Organization. Toxic cyanobacteria in water: a guide to their public health consequences, monitoring and management. Ingrid Chorus I, Bartram J, eds. London, United Kingdom: E&FN Spon; 1999. Available at <http://www.who.int/water_sanitation_health/resourcesquality/toxcyanbegin.pdf.>
  • World Health Organization. Guidelines for safe recreational water environments. Volume 1: coastal and fresh waters. Geneva, Switzerland: World Health Organization; 2003. Available at <http://whqlibdoc.who.int/publications/2003/9241545801.pdf.>
  • Stone D, Bress W. Addressing public health risks for cyanobacteria in recreational freshwaters: the Oregon and Vermont framework. Integr Environ Assess Manag 2007;3:137–43.
  • Dufour AP, Evans O, Behymer TD, Cantú R. Water ingestion during swimming activities in a pool: a pilot study. J Water Health 2006; 4:425–30.
  • Furey A, Crowley J, Hamilton B, Lehane M, James KJ. Strategies to avoid the mis-identification of anatoxin-a using mass spectrometry in the forensic investigation of acute neurotoxic poisoning. J Chromatogr A 2005;1:91–7.
  • Gessner BD, Bell P, Doucette GJ, et al. Hypertension and identification of toxin in human urine and serum following a cluster of mussel-associated paralytic shellfish poisoning outbreaks. Toxicon 1997;5:711–22.
  • Hilborn ED, Carmichael WW, Soares RM, et al. Serologic evaluation of human microcystin exposure. Environ Toxicol 2007;5:459–63.
  • US Environmental Protection Agency. Water: contaminant candidate list 3 – CCL. Washington, DC: US Environmental Protection Agency; 2012. Available at <http://water.epa.gov/scitech/drinkingwater/dws/ccl/ccl3.cfm.>
  • Butler N, Carlisle J, Linville R. Toxicological summary and suggested action levels to reduce potential adverse health effects of six cyanotoxins. Sacramento, CA: Office of Environmental Health Hazard Assessment, California Environmental Protection Agency; 2012. Available at <http://www.swrcb.ca.gov/water_issues/programs/peer_review/docs/calif_cyanotoxins/draft_cyanotoxinseport_oeha.pdf.>
  • Chorus I (ed.). Current approaches to cyanotoxin risk assessment, risk management and regulations in different countries. Dessau-Rosslau, Germany: Federal Environment Agency (Umweltbundesamt); 2012. Available at <http://www.umweltdaten.de/publikationen/fpdf-l/4390.pdf.>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ