一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2013年(Vol.62)HIV感染に対する暴露前予防薬(PrEP)暫定指針・・・

MMWR抄訳

rss

2013/06/14Vol. 62 / No. 23

MMWR62(23):463-465
Update to Interim Guidance for Preexposure Prophylaxis (PrEP) for the Prevention of HIV Infection: PrEP for Injecting Drug Users

HIV感染に対する暴露前予防薬(PrEP)暫定指針の改訂:注射薬物使用者におけるPrEP

米国では毎年約5万人が新規にHIV感染者となるが、2010年はそのうち8%が注射薬物使用による感染であった。2009年のThe National HIV Behavioral Surveillance Systemによる米国20都市の注射薬物使用者(IDU)の調査では、HIV感染に関し注射薬物使用と性行為とは同程度にリスクが高かった。経口テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩(TDF)はHIV感染症の抗レトロウイルス薬であり、曝露前予防薬(PrEP)としてHIV感染リスクを低減する。2005~2012年にタイ国で実施されたThe Bangkok Tenofovir Studyは、HIV非感染の注射薬物使用経験者を対象にTDFの安全性とHIV感染リスク低減効果を検証する第Ⅲ相無作為化二重盲検プラセボ対照試験である。20~60歳の2,413例をTDF 300mg/日投与群(TDF群: 1,204例)あるいはプラセボ投与群(1,209例)に割り付け、28日毎に服薬遵守状況、リスク低減カウンセリング、HIV検査、女性の妊娠検査、有害事象の評価を行った。また、試験実施機関では社会福祉サービス、プライマリ・ケア、メタドン、コンドーム、注射器の消毒が無償で提供された。フォローアップ期間は平均4.6年(最長6.9年)で、平均して服薬日の83.8%、対面検査日の86.9%が遵守された。試験登録後50例(TDF群: 17例、プラセボ群: 33例)がHIVに感染し、modified intent-to-treat解析ではTDF群における48.9%の、血中TDF検出によるunmatched case-control studyでは70%のHIV感染率低下が認められた。12ヶ月後のフォローアップ時には両群で同様にリスク行動の有意な低減[薬物注射(62.7%から22.7%)、注射針の共有(18.1%から2.3%)、複数のパートナーとの性交渉(21.7%から11.0%)]が認められ、試験期間中継続した。CDCはこれらの結果から、男性同性愛者や異性愛男女に加えIDUにおいてもTDFが有効であるとし、HIV感染予防の選択肢の一つとしてPrEP使用を推奨する。

References

  • Choopanya K, Martin M, Suntharasamai P, et al. Antiretroviral prophylaxis for HIV infection among people who inject drugs in Bangkok, Thailand: a randomized, double-blind, placebo-controlled trial. Lancet. In press, June 2013.
  • CDC. Estimated HIV incidence in the United States, 2007-2010. HIV surveillance supplemental report 2012;17(4). Available at <http://www.cdc.gov/hiv/topics/surveillance/resources/reports/#supplemental.>
  • CDC. HIV infection and HIV-associated behaviors among injecting drug users-20 cities, United States, 2009. MMWR 2012;61:133-8.
  • Grant RM, Lama JR, Anderson PL, et al. Preexposure chemoprophylaxis for HIV prevention in men who have sex with men. N Engl J Med 2010;363:2587-99.
  • Baeten JM, Donnell D, Ndase P, et al. Antiretroviral prophylaxis for HIV prevention in heterosexual men and women. N Engl J Med 2012;367:399-410.
  • Thigpen MC, Kebaabetswe PM, Paxton LA, et al. Antiretroviral preexposure prophylaxis for heterosexual HIV transmission in Botswana. N Engl J Med 2012;367:423-34.
  • Van Damme L, Corneli A, Ahmed K, et al. Preexposure prophylaxis for HIV infection among African women. N Engl J Med 2012;367:411-22.
  • Marrazzo J, Ramjee G, Nair G, et al. Pre-exposure prophylaxis for HIV in women: daily oral tenofovir, oral tenofovir/emtricitabine, or vaginal tenofovir gel in the VOICE Study (MTN 003) [Abstract]. Presented at the 20th Conference on Retroviruses and Opportunistic Infections; March 3-6, 2013; Atlanta, GA. Available at <http://www.retroconference.org/2013b/abstracts/47951.htm.>
  • CDC. Interim guidance: preexposure prophylaxis for the prevention of HIV infection in men who have sex with men. MMWR 2011;60:65-8.
  • CDC. Interim guidance for clinicians considering the use of preexposure prophylaxis for the prevention of HIV infection in heterosexually active adults. MMWR 2012;61:586-9.
  • Food and Drug Administration. Truvada approved to reduce the risk of sexually transmitted HIV in people who are not infected with the virus. Silver Spring, MD: US Department of Health and Human Services, Food and Drug Administration; 2012. Available at <http://www.fda.gov/forconsumers/byaudience/forpatientadvocates/hivandaidsactivities/ucm312264.htm.>
  • CDC. Integrated prevention services for HIV infection, viral hepatitis, sexually transmitted diseases, and tuberculosis for persons who use drugs illicitly: summary guidance from CDC and the U.S. Department of Health and Human Services. MMWR 2012;61(No. RR-5).
  • Edelman EJ, Fiellin DA. Moving HIV pre-exposure prophylaxis into clinical settings: lessons from buprenorphine. Am J Prev Med 2013;44(1 Suppl 2):S86-90.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ