一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2012年(Vol.61)CDCの最新情報:薬物の過量処方-a U.S. E・・・

MMWR抄訳

rss

2012/01/13Vol. 61 / No. 1

MMWR61(1):10-13
CDC Grand Rounds: Prescription Drug Overdoses - a U.S. Epidemic

CDCの最新情報:薬物の過量処方-a U.S. Epidemic

2007年、アメリカでは約27,000例が意図的ではない薬物の過量摂取により死亡しており、ここ数年で増加傾向にある。2003年以降はヘロイン、コカインよりもオピオイド鎮痛薬による死亡例が多く、その数は男性、20~64歳、非ラテン系白人、貧困層および地方の住民にて多く認められた。医師が治療効果を得るためにオピオイドの処方量を増やしており、1997年にはモルヒネ当量96mg/例の処方であったが、2007年には600%以上増加し、約700mg/例が処方された。オピオイドが処方された症例の80%は1人の医師より低用量(<100mgモルヒネ当量)、10%は高用量(=100mgモルヒネ当量)、残り10%は複数の医師から高用量の処方を受け、オピオイド過量投与の約40%を占めている。これら40%の患者は処方された薬を他の人へ渡しており、非医学的薬物使用者の76%は他人から譲渡されたと報告し、自身の医師から薬物を入手しているのは20%に過ぎない。さらに過量摂取による死亡者の多くはオピオイドの処方歴はなく、ウエストバージニア、ユタおよびオハイオ州では25~66%が他人から譲渡されたオピオイドにより死亡している。これらのデータからオピオイド過量摂取による死亡を防止するには、高用量処方例および複数の医師から高用量の処方を受けている症例をターゲットとする取り組みが示唆される。このようなハイリスク群に対する措置として、医療保険による制限、法律による制限およびオピオイド処方による危険性の認識の徹底などが考えられる。また、オバマ大統領は2011年5月、National Drug Control Strategyを発表し、処方薬の安全性に関する周知徹底、全州に及ぶ処方データのシェアのモニタリング、適切な薬物の処分、薬物の流用および乱用に関する法律の強化などを提示している。

References

  • CDC. Policy impact: prescription painkiller overdoses. Atlanta, GA: US Department of Health and Human Services, CDC; 2011. Available at <http://www.cdc.gov/homeandrecreationalsafety/rxbrief/index.html>. Accessed January 9, 2012.
  • Substance Abuse and Mental Health Services Administration, Office of Applied Studies. National admissions to substance abuse treatment services. Rockville, MD: Substance Abuse and Mental Health Services Administration; 2009.
  • Substance Abuse and Mental Health Services Administration. The DAWN report: highlights of the 2009 Drug Abuse Warning Network (DAWN) findings on drug-related emergency department visits. Rockville, MD: Substance Abuse and Mental Health Services Administration; 2010. Available at <http://www.samhsa.gov/data/2k10/dawnsr034edhighlights/edhighlights.htm>. Accessed January 9, 2012.
  • Substance Abuse and Mental Health Services Administration. Results from the 2009 National Survey on Drug Use and Health: volume 1: summary of national findings. Rockville, MD: Substance Abuse and Mental Health Services Administration; 2010.
  • Boudreau D, Von Korff M, Rutter CM, et al. Trends in long-term opioid therapy for chronic non-cancer pain. Pharmacoepidemiol Drug Saf 2009; 18:1166-75.
  • US Department of Justice, Drug Enforcement Administration. Automation of Reports and Consolidated Orders System (ARCOS). Available at <http://www.deadiversion.usdoj.gov/arcos/index.html>. Accessed January 9, 2012.
  • Edlund MJ, Martin BC, Fan MY, Braden JB, Devries A, Sullivan MD. An analysis of heavy utilizers of opioids for chronic noncancer pain in the TROUP Study. J Pain Symptom Manage 2010;40:279-89.
  • Katz N, Panas L, Kim M, et al., Usefulness of prescription monitoring programs for surveillance-analysis of Schedule II opioid prescription data in Massachusetts, 1996-2006. Pharmacoepidemiol Drug Safety 2010;19:115-23.
  • Dunn KM, Saunders KW, Rutter CM, et al. Opioid prescriptions for chronic pain and overdose. Ann Intern Med 2010;152:85-92.
  • Bohnert AS, Valenstein M, Bair MJ, et al. Association between opioid prescribing patterns and opioid overdose-related deaths. JAMA 2011; 305:1315-21.
  • Hall AJ, Logan JE, Toblin RL, et al. Patterns of abuse among unintentional pharmaceutical overdose fatalities. JAMA 2008;300:2613-20.
  • Ohio Department of Health. Ohio drug poisoning fact sheet: epidemic of prescription drug overdoses in Ohio. Available at <http://www.healthyohioprogram.org/diseaseprevention/dpoison/drugdata.aspx>. Accessed January 9, 2012.
  • Lanier WA. Prescription opioid overdose deaths-Utah, 2008-2009. Presented at the 59th Annual Epidemic Intelligence Service Conference. Atlanta, GA, April 19-23, 2010.
  • Franklin GM, Rahman EA, Turner JA, Daniell WE, Fulton-Kehoe D. Opioid use for chronic low back pain: a prospective, population-based study among injured workers in Washington State, 2002-2005. Clin J Pain 2009;25:743-51.
  • Yoast R, Williams MA, Deitchman SD, Champion HC. Report of the Council on Scientific Affairs: methadone maintenance and needle-exchange programs to reduce the medical and public health consequences of drug abuse. J Addict Dis 2001;20:15-40.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ