一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2010年(Vol.59)輸血によるHIV伝染-ミズーリ、コロラド州、200・・・

MMWR抄訳

rss

2010/10/22Vol. 59 / No. 41

MMWR59(41):1335-1339
HIV Transmission Through Transfusion - Missouri and Colorado, 2008

輸血によるHIV伝染-ミズーリ、コロラド州、2008年

アメリカでは1982年、輸血ドナーのHIV感染によるレシピエントへのHIV伝染が報告され、その後、ドナーに対する問診やスクリーニング検査が行われるようになり、ほぼそのリスクは排除されている。現在、2007~2008年データによると、輸血によるHIV感染リスクは150万分の1となっているが、今回、2002年以降初めて、輸血によるHIV感染がCDCに報告された。ミズーリ州の血液センターにおいて、2008年11月に検査した血液成分が HIV検査陽性であることが判明し、遡及調査が実施された。このドナーはミズーリ州の血液センターにおいて繰り返し血液を提供しており、直近の提供は 2008年6月であった。この時点ではHIV感染のリスク因子は認められず、EIA、MP-NAT法による全血のスクリーニング検査も陰性であり、血液成分が2名のレシピエントに輸血された。2008年11月、このドナーが再度献血に訪れた際、問診ではHIVリスクはないと申告したが、EIA、MP- NATおよび間接的免疫蛍光アッセイによるHIV検査が陽性であったため、採取した血液は全て破棄された。その後、2009年4月、Missouri Department of Health and Senior Services (MDHSS)にてドナーに対し問診および検査が行われ、妻以外に不特定の男性、女性と性交していたことが判明した。2008年6月にこのドナーから採取した濃縮赤血球は7月、アーカンソー州にて心臓手術時に、新鮮凍結血漿は8月、コロラド州にて腎移植時にそれぞれ輸血された。アーカンソー州のレシピエントは手術の2日後に心疾患のため死亡したが、コロラド州のレシピエントはMDHSSからの報告を受けて12月にHIV検査が行われ、血漿HIV RNAウイルス量が7,240 copies/mL、CD4細胞は48/μLと激減していたことから、抗レトロウイルス療法が開始された。2009年6月にはHIV RNAは検出限界以下となり、CD4細胞は88/μLに回復した。このような輸血によるHIV感染のリスクは現在では極めて低いがゼロではないことから、その危険性を認識すべきである。

References

  • CDC. Possible transfusion-associated acquired immune deficiency syndrome (AIDS)-California. MMWR 1982;31: 652-4.
  • Zou S, Dorsey KA, Notari EP, et al. Prevalence, incidence, and residual risk of human immunodeficiency virus and hepatitis C virus infections among United States blood donors since the introduction of nucleic acid testing. Transfusion 2010;50:1495-504.
  • Stramer SL. Third reported US case of breakthrough HIV transmission from NAT screened blood. Transmission 2003;43(Supplement):40A.
  • Busch MP, Dodd RY. NAT and blood safety: what is the paradigm? Transfusion 2000;40:1157-60.
  • Stramer SL, Caglioti S, Strong DM. NAT of the United States and Canadian blood supply. Transfusion 2000;40:1165-8.
  • Keele BF, Giorgi EE, Salazar-Gonzalez JF, et al. Identification and characterization of transmitted and early founder virus envelopes in primary HIV-1 infection. Proc Natl Acad Sci U S A 2008;105:7552-7.
  • Jackson BR, Busch MP, Stramer SL, AuBuchon JP. The cost-effectiveness of NAT for HIV, HCV, and HBV in whole-blood donations. Transfusion 2003;43:721-9.
  • Dodd RY, Notari EP, Stramer SL. Current prevalence and incidence of infectious disease markers and estimated window-period risk in the American Red Cross blood donor population. Transfusion 2002;42:975-9.
  • Delwart EL, Kalmin ND, Jones TS, et al. First report of human immunodeficiency virus transmission via an RNA-screened blood donation. Vox Sang 2004;86:171-7.
  • Phelps R, Robbins K, Liberti T, et al. Window-period human immunodeficiency virus transmission to two recipients by an adolescent blood donor. Transfusion 2004;44:929-33.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ