一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2007年(Vol.56)輸血による西ナイルウイルス感染-サウスダコタ州、2・・・

MMWR抄訳

rss

2007/02/02Vol. 56 / No. 4

MMWR56(4):76-79
West Nile Virus Transmission Through Blood Transfusion - South Dakota, 2006

輸血による西ナイルウイルス感染-サウスダコタ州、2006年

輸血による西ナイルウイルス(WNV)感染は2002年に初めて報告され、2003年までにWNVに対する輸血の全国的スクリーニングの早期実施を促した。スクリーニング法は、6あるいは16のドナーのプールサンプルに基づくミニプール核酸増幅検査(MP-NAT)を使用して展開された。WNV検出感度を改善するために、血液採取機関(BCAs)は個別核酸増幅検査(ID-NAT)によるスクリーニングを実施し、WNV感染活動期にMP-NAT陽性の閾値に達した時に最も多く使用された。この方法は効果的であり、2003~2005年には感染の恐れがある約1,400を数える献血が発見、停止され、認定されている輸血関連イベントの減少に繋がった。2002年、合計23件のWNV輸血感染確認症例がスクリーニング実施前に報告され、2003年にはMP-NATスクリーニング実施後に6症例の推定もしくは確認症例が検出された。2004年には1例が検出され、2005年には検出されなかった。この報告は、ID-NATを使用したスクリーニング法開始以来検出された最初のWNV輸血感染症例について述べている。2006年、2名の免疫抑制患者は、輸血時MP-NAT結果が陰性にもかかわらず1感染ドナーから血液製剤を輸血した後、西ナイル神経侵襲性疾患(WNND)を発症した。感染リスクは定期的MP-NATおよびID-NATスクリーニングの結果大きく減少したが、医師は輸血によるWNV感染症が今後も発生する可能性があり、免疫抑制患者はよりWNNDを発症しやすいことに注意する必要がある。2006年9月、サウスダコタ保健省は、2006年8月に腎臓移植を受けた82歳男性末期腎臓疾患患者のWNND報告を受けた。移植手術4日後、男性は貧血のために赤血球パック(PRBC)2ユニットが輸血され、10日後に長期療養施設に移り免疫抑制療法を継続したが、21日後発熱、倦怠、切開周囲の血腫等で再入院した。患者は広域スペクトラム抗菌剤、抗真菌剤で治療されたが、再入院2日後に精神状態は急速に悪化、免疫グロブリンM(IgM)抗体捕捉酵素免疫測定法(MAC-ELISA)により血清および脳脊髄液(CSF)に抗WNV IgM抗体が検出された。長期療養施設に移送時(移植手術36日後)には、発熱もなく、精神状態は改善した。追跡調査により、WNND患者は症状発症前8週間に6つの異なったドナーから血液製剤を受けたことが明らかになった。献血時のドナーサンプルは検査に利用できなかったが、全ドナーは血清採取に同意し、抗WNV IgM検査を行なった。移植4日後、WNND患者に輸血されたPRBCの1ユニットの出所である1ドナーがIgM陽性であった。関与する血液ドナーは、2006年の感染活動期にトリ、ヒトにおける広範なWNV活性が発生したサウスダコタ州の田舎に住む男性であった。

References

  • CDC. West Nile virus activity-United States, October 10-16, 2002, and update on West Nile virus infections in recipients of blood transfusions. MMWR 2002;51:929-31.
  • Pealer LN, Marfin AA, Petersen LR, et al. Transmission of West Nile virus through blood transfusion in the United States in 2002. N Engl J Med 2003;349:1236-45.
  • Stramer SL, Fang CT, Foster GA, et al. West Nile virus among blood donors in the United States, 2003 and 2004. N Engl J Med 2005;353:451-9.
  • Busch MP, Caglioti S, Robertson EF, et al. Screening the blood supply for West Nile virus RNA by nucleic acid amplification testing. N Engl J Med 2005;353:460-7.
  • Custer B, Busch MP, Marfin AA, Petersen LR. The cost-effectiveness of screening the U.S. blood supply for West Nile virus. Ann Intern Med 2005;143:486-92.
  • Custer B, Tomasulo PA, Murphy EL, et al. Triggers for switching from minipool testing by nucleic acid technology to individual-donation nucleic acid testing for West Nile virus: analysis of 2003 data to inform 2004 decision making. Transfusion 2004;44:1547-54.
  • Montgomery SP, Brown JA, Kuehnert M, et al. Transfusion-associated transmission of West Nile virus, United States 2003-2005. Transfusion 2006;46:2038-46.
  • Kumar D, Drebot MA, Wong SJ, et al. A seroprevalence study of West Nile virus infection in solid organ transplant recipients. Am J Transplant 2004;4:1883-8.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ