一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2006年(Vol.55)果物と野菜配布計画の評価-ミシシッピ州、2004~・・・

MMWR抄訳

rss

2006/09/08Vol. 55 / No. 35

MMWR55(35): 957-961
Evaluation of a Fruit and Vegetable Distribution Program - Mississippi, 2004-05 School Year

果物と野菜配布計画の評価-ミシシッピ州、2004~05学年度

果物と野菜の多い食事によって多くの慢性疾患リスクは低下するが、子供の消費は推奨レベルを下回っている。2004~05学年度にミシシッピ州教育省の児童栄養プログラムでは、Mississippi Fresh Fruit and Vegetable Pilot Programが実施された。このプログラムは、生徒が新鮮な果物や野菜を 1 ) 得る機会を増やす、2 ) 好きになる、3 ) 消費を増やす、などのために作成され、プログラムに参加する選抜25校は、授業日に新鮮な果物と野菜を無料配布し、消費を促進、支援するために栄養教育活動を実施した。プログラムの評価は、秋季の事前検査と春季の事後検査(学年末)によって行われた。この報告は、その評価結果を要約しており、1 ) 5、8、10年生が食べたことのある果物と野菜の種類が増加、2 ) 8、10年生が果物を好む程度が増加、3 ) 8年生が果物を食べようとする積極的姿勢が増進、4 ) 8、10年生で、野菜は増えないが果物の消費が増加、しかし5 ) 5年生では果物と野菜を好む程度、より多くの野菜を食べる自信、食べたことのない果物や野菜を試す積極性が低下したこと等が指摘された。また、中等学校生徒への新鮮な果物の無料配布は、生徒の食事行動改善における包括的取組みに効果的と考えられるが、実施の際にプログラムに変化を加えることでさらに効果的になる可能性があると示唆している。パイロットプログラムの評価では、参加25校のうち5校の5、8、10年生が関わった1グループによる事前―事後検査の企画が特色になっている。5校の評価校は、提示された学年レベル、地域、都市、人種構成により選択されたが、プログラムにおける生徒の代表あるいは州の生徒の代表であることは意図されていない。またこのプログラムの評価は、調査と24時間の食事に関するリコールインタビューで構成されている。調査は、授業日に訓練されたデータ収集者により選抜5校の5、8、10年生725名に実施された。24時間の食事に関するリコールインタビューは、学年度における生徒の果物と野菜の消費変化を調査するために行われた。栄養士と栄養を専門として訓練された面接官は、選抜5校を代表する3校における8、10年生207名の生徒に対して無作為面接を行っている。

References

  • US Department of Health and Human Services, US Department of Agriculture. Dietary guidelines for Americans, 2005. 6th edition. Washington, DC: US Government Printing Office; January 2005.
  • Krebs-Smith SM, Cook A, Subar A, Cleveland L, Friday J, Kahle LL. Fruit and vegetable consumption intakes of children and adolescents in the United States. Arch Pediatr Adolesc Med 1996;150:81-6.
  • Lytle LA, Nichaman MZ, Obarzanek E, et al. Validataion of 24-hour recalls assisted by food records in third-grade children. The CATCH Collaborative Group. J Am Diet Assoc 1993;93:1431-6.
  • Cook AJ, Friday JE. Pyramid servings database for USDA survey food codes. Version 2.0. Beltsville, MD: US Department of Agriculture, Agricultural Research Service, Community Nutrition Research Group; 2004. Available at <http://usna.usda.gov/cnrg/services/foodlink.html#database>.
  • University of Texas-Houston. Food Intake Analysis System, Millennium Edition. Houston, TX: University of Texas-Houston School of Public Health; 2005. Available at <http://www.sph.uth.tmc.edu/dellcahl/default.asp?id=2146>.
  • National Technical Information Service, US Department of Commerce, US Department of Agriculture, Agricultural Research Service. Continuing Survey of Food Intakes by Individuals (CSFII) in 1994-96 and 1998 and the Diet and Health Knowledge Survey (DHKS) in 1994-96. Springfield, VA: US Department of Commerce; 1998. CDROM accession no. PB2000-500027.
  • Perry CL, Bishop DB, Taylor G, et al. Changing fruit and vegetable consumption among children: the 5-a-day power plus program in St. Paul, Minnesota. Am J Public Health 1998;88:603-9.
  • Drewnowski A. Sensory control of energy density at different life stages. Proc Nutr Soc 2000;59:239-44.
  • Skinner JD, Carruth BR, Wendy B, Ziegler PJ. Children’s food preferences: a longitudinal analysis. J Am Diet Assoc 2002;102:1638-47.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ