一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2006年(Vol.55)ハンタウイルス肺症候群-5州、2006年

MMWR抄訳

rss

2006/06/09Vol. 55 / No. 22

MMWR55(22): 627-629
Hantavirus Pulmonary Syndrome - Five States, 2006

ハンタウイルス肺症候群-5州、2006年

ハンタウイルス肺症候群(HPS)は、重篤な肺疾患を特徴とする齧歯類動物によって媒介されるウイルス性疾病であり、30%-40%の致命率である。シンノンブレウイルスは米国で大多数のHPS症例の原因となり、シカシロアシマウスはその主要な感染保有動物である。この報告によると、アリゾナ州、ニューメキシコ州、ノースダコタ州、テキサス州、ワシントン州が2006年1月から3月に報告されたヒトのHPS症例の増加を示している。そして、ハンタウイルス曝露への危険性減少のためにさらに新たな注意を促す必要性を強調している。ヒトHPSは、以前健康であった人が入院72時間以内に発症する肺両側性散在性間隙性水腫を合併する熱性疾患(温度華氏101.0度以上)を特徴とする。X線撮影によると、水腫は急性呼吸窮迫症候群に類似している。毎年、大多数のHPS症例は春と夏に発症する。しかし、HPSの季節は高度、場所、生物群系によって異なり、症例は冬から初春を通じて確認される。1993年の疾病確認以来、CDCは32州の住民中の30州から報告されたHPS438症例を確認した。そのうちの35%(154症例)は死に至った。2006年1月から3月において、確認されたHPSの総数9症例(発症日を基礎としている)は、アリゾナ州、ニューメキシコ州、ノースダコタ州、テキサス州、ワシントン州から報告された。9例中6例はアリゾナ州とニューメキシコ州からであった。1994年と1999年には、同様のHPS症例数が同じ3ヶ月間に全国的に確認された。両年とも、その年の1、2年前に齧歯類動物集団増加を助長させる環境状況(例えば雨量増大、生物量の増大など)であったことが明らかにされ、次々に齧歯類集団におけるウイルス感染やヒトへの曝露リスクを増大させた。1994年、1999年、2000年には、6症例以上が各年の最初の3ヶ月間に確認され、各年で高いHPS症例数を示した。これは、ヒトのハンタイウルス感染へのより高い危険性が、今年は存在することを示唆している。

References

  • CDC. Case definitions for infectious conditions under public health surveillance. MMWR 1997;46(No. RR-10):16.
  • Engelthaler DM, Mosley DG, Cheek JE, et al. Climatic and environmental patterns associated with hantavirus pulmonary syndrome, Four Corners region, United States. Emerg Infect Dis 1999;5:87-94.
  • CDC. Update: hantavirus pulmonary syndrome-United States, 1999. MMWR 1999;48:521-5.
  • Yates TL, Mills JN, Parmenter CA, et al. The ecology and evolutionary history of an emergent disease: hantavirus pulmonary syndrome. Bioscience 2002;52:989-98.
  • Hallin GW, Simpson SQ, Crowell RE, et al. Cardiopulmonary manifestations of hantavirus pulmonary syndrome. Crit Care Med 1996;24:252-8.
  • Crowley MR, Katz RW, Kessler R, et al. Successful treatment of adults with severe hantavirus pulmonary syndrome with extracorporeal membrane oxygenation. Crit Care Med 1998;26:806.
  • Duchin JS, Koster FT, Peters CJ, et al. Hantavirus pulmonary syndrome: a clinical description of 17 patients with a newly recognized disease. N Engl J Med 1994;330:949-55.
  • Mills JN, Yates TL, Ksiazek TG, Peters CJ, Childs JE. Long-term studies of hantavirus reservoir populations in the southwestern United States: rationale, potential, and methods. Emerg Infect Dis 1999;5:95-101.
  • Childs JE, Ksiazek TG, Spiropoulou CF, et al. Serologic and genetic identification of Peromyscus maniculatus as the primary rodent reservoir for a new hantavirus in the southwestern United States. J Infect Dis 1994;169:1271-80.
  • CDC. Hantavirus pulmonary syndrome-United States: updated recommendations for risk reduction. MMWR 2002;51(No. RR-9):1-12.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ