一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2018年(Vol.67)一家族にて長期間を経て発症した髄膜炎菌疾患2例 ―・・・

MMWR抄訳

rss

2018/03/30Vol. 67 / No. 12

MMWR67(12):366-368

一家族にて長期間を経て発症した髄膜炎菌疾患2例 ― コロラド州、2015年~2016年

2015年4月26日、Colorado Department of Public Health and Environment(CDPHE)に髄膜炎菌疾患の75歳女性が報告された。患者に接触した家族7名には曝露後予防投与(PEP)を受けるよう勧告されたが、実施については不明である。15カ月後、2016年6月5日、CDPHEはこの患者と同居していた孫(3カ月齢乳児、男)が髄膜炎菌疾患を発症したとの報告を受けた。1例目の女性は2015年4月24日、失語症、悪寒、寒気、発熱のため病院Aに入院し、セフトリアキソン、アジスロマイシンの投与を受けた。投与前に採取した血液検体はNeisseria meningitidis陽性であり、投与後採取した脳脊髄液のグラム染色ではグラム陰性双球菌を認めたが、細菌培養では7日後も増殖は認めなかった。CDPHEは26日にこの症例を確認、10日間のセフトリアキソン治療を受け、7日後に退院した。CDPHE研究室の検査ではスライド凝集反応およびRT-PCRにて血清型Cが確認された。15カ月後、2016年6月4日、この患者の孫(3カ月齢)が発熱と意識レベルの低下のため病院Bを受診、血液を採取し、セフトリアキソンが投与された。点状出血を認めたため、病院Cに空輸、腰椎穿刺が行われ、グラム染色にてグラム陰性双球菌を認め、血液培養検査はN. meningitidis陽性であり、脳脊髄液には生物体は認めなかった。CDPHEは6日のこの症例を確認、7日間のアンピシリン治療後に退院、1例目と同様、CDPHE研究室の検査ではスライド凝集反応およびRT-PCRにて血清型Cが確認された。CDCによる全ゲノムシーケンスでは2例の配列パターンは同じであり、遺伝子関連性が近いことが示された。2015年、1例目の発症を受け、ジェファーソン郡保健局およびCDPHEは家族7名にPEP(成人6名に対しシプロフロキサシン経口投与、小児1名に対しセフトリアキソン筋肉内投与)を受けるよう通知し、2016年、2例目の発症の際は成人5名に対しシプロフロキサシン経口投与、小児1名に対しリファンピン経口投与によるPEPを受けるよう通知した。今回の症例は適切なPEPの推奨にもかかわらず、長期間を経て髄膜炎菌が家族内感染したものと考えられた。

References

  • CDC. Manual for the surveillance of vaccine-preventable diseases. Chapter 8: meningococcal disease. Atlanta, GA: US Department of Health and Human Services, CDC; 2014. <https://www.cdc.gov/vaccines/pubs/surv-manual/index.html>
  • Cohn AC, MacNeil JR, Clark TA, et al. Prevention and control of meningococcal disease: recommendations of the Advisory Committee on Immunization Practices (ACIP). MMWR Recomm Rep 2013;62(No. RR-2).
  • Cooke RP, Riordan T, Jones DM, Painter MJ. Secondary cases of meningococcal infection among close family and household contacts in England and Wales, 1984–7. BMJ 1989;298:555–8. <https://doi.org/10.1136/bmj.298.6673.555>
  • Hoek MR, Christensen H, Hellenbrand W, Stefanoff P, Howitz M, Stuart JM. Effectiveness of vaccinating household contacts in addition to chemoprophylaxis after a case of meningococcal disease: a systematic review. Epidemiol Infect 2008;136:1441–7. <https://doi.org/10.1017/S0950268808000770>
  • Sfez A, Hidri N, Garrec N, Chalvon Demersay A. Secondary case of meningitidis after prophylaxis in household contact of meningococcal disease [French]. Arch Pediatr 2004;11:1125–6. <https://doi.org/10.1016/S0929-693X(04)00387-2>
  • Scholten RJ, Bijlmer HA, Dankert J, Valkenburg HA. Secondary cases of meningococcal disease in The Netherlands, 1989–1990; a reappraisal of chemoprophylaxis [Dutch]. Ned Tijdschr Geneeskd 1993;137:1505–8.
  • De Wals P, Hertoghe L, Borlée-Grimée I, et al. Meningococcal disease in Belgium. Secondary attack rate among household, day-care nursery and pre-elementary school contacts. J Infect 1981;3(Suppl):53–61. <https://doi.org/10.1016/S0163-4453(81)80009-6>
  • American Academy of Pediatrics. Meningococcal infections. In: Kimberlin DW, Brady MT, Jackson MA, Long SS, eds. Red book: 2015 report of the Committee on Infectious Diseases. Elk Grove Village, IL: Academy of Pediatrics; 2015:547–58.
  • Swain CL, Martin DR, Sim D, Jordan TW, Mackichan JK. Survival of Neisseria meningitidis outside of the host: environmental effects and differences among strains. Epidemiol Infect 2017;145:3525–34. <https://doi.org/10.1017/S0950268817002473>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ