一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2017年(Vol.66)出産年齢の性経験のある女性における骨盤内炎症性疾患・・・

MMWR抄訳

rss

2017/01/27Vol. 66 / No. 3

MMWR66(3):80-83
Prevalence of Pelvic Inflammatory Disease in Sexually Experienced Women of Reproductive Age — United States, 2013–2014

出産年齢の性経験のある女性における骨盤内炎症性疾患の罹患率 ― アメリカ、2013~2014年

骨盤内炎症性疾患(PID)は未治療の細菌性感染症(クラミジア、淋病など)により発症する子宮内膜、卵管または腹膜の炎症を特徴とする女性生殖器の臨床症候群であり、不妊、子宮外妊娠、慢性骨盤痛などを引き起こす。今回、National Health and Nutrition Examination Survey (NHANES)の2013~2014年データより、アメリカにおけるPID罹患率について分析が行われた。NHANESデータでは、18~44歳の出産年齢女性1,444名のうち性経験のある1,171名(81%)における自己申告PID罹患率は4.4%であり、全米の18~44歳の女性250万人が生涯でPIDと診断されると推定された。生涯PID罹患率は年齢、人種/民族および所得貧困率、健康保険、決まった医療機関の有無による有意な相違は認めず、性行動および性生活歴による有意差を認めた。12歳未満で性行為を開始した女性の生涯PID罹患率は18歳以上で開始した女性に比べ約8倍高く、性行為パートナーが10名以上いる女性はパートナーが1名の女性に比べ約3倍高かった。また、女性同性愛/両性愛者では異性愛者に比べ約2倍高く、性感染症(STI)の既往歴のある女性はSTIの既往歴のない女性に比べ約3倍高かった。STIの既往歴のある女性では、白人と黒人にて生涯PID罹患率は同等であり(10.0% vs 10.3%)、既往歴のない女性では白人に比べ黒人にて2.2倍高値であった(6.0% vs 2.7%)。これらの結果から、クラミジアや淋病などのSTIの既往のある女性はPID発症リスクが高く、経過を追跡することによりPIDの発症を抑制しうることが示唆された。

References

  • Paavonen J, Westrom L, Eschenbach D. Pelvic inflammatory disease. In: Holmes K, Sparling P, Stamm W, et al, eds. Sexually transmitted diseases. 4th ed. New York, NY: McGraw-Hill; 2008:783–809.
  • CDC. CDC Health disparities and inequalities report—United States, 2013. MMWR Suppl 2013;62(No. Suppl 3). <https://www.cdc.gov/mmwr/pdf/other/su6203.pdf>
  • Leichliter JS, Chandra A, Aral SO. Correlates of self-reported pelvic inflammatory disease treatment in sexually experienced reproductive-aged women in the United States, 1995 and 2006–2010. Sex Transm Dis 2013;40:413–8. <http://dx.doi.org/10.1097/OLQ.0b013e318285ce46>
  • Owusu-Edusei K Jr, Chesson HW, Gift TL, et al. The estimated direct medical cost of selected sexually transmitted infections in the United States, 2008. Sex Transm Dis 2013;40:197–201. <http://dx.doi.org/10.1097/OLQ.0b013e318285c6d2>
  • CDC. Sexually transmitted disease surveillance 2015. Atlanta: US Department of Health and Human Services, CDC; 2015. <https://www.cdc.gov/std/stats15/std-surveillance-2015-print.pdf>
  • Torrone E, Papp J, Weinstock H. Prevalence of Chlamydia trachomatis genital infection among persons aged 14–39 years—United States, 2007–2012. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2014;63:834–8.
  • Scholes D, Stergachis A, Heidrich FE, Andrilla H, Holmes KK, Stamm WE. Prevention of pelvic inflammatory disease by screening for cervical chlamydial infection. N Engl J Med 1996;334:1362–6. <http://dx.doi.org/10.1056/NEJM199605233342103>
  • Oakeshott P, Kerry S, Aghaizu A, et al. Randomised controlled trial of screening for Chlamydia trachomatis to prevent pelvic inflammatory disease: the POPI (prevention of pelvic infection) trial. BMJ 2010;340:c1642. <http://dx.doi.org/10.1136/bmj.c1642>
  • LeFevre ML; U.S. Preventive Services Task Force. Screening for chlamydia and gonorrhea: U.S. Preventive Services Task Force recommendation statement. Ann Intern Med 2014;161:902–10. <http://dx.doi.org/10.7326/M14-1981>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ