一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2016年(Vol.65)新生児薬物離脱症候群の発生率 ― 28州、1999・・・

MMWR抄訳

rss

2016/08/12Vol. 65 / No. 31

MMWR65(31):799-802
Incidence of Neonatal Abstinence Syndrome — 28 States, 1999–2013

新生児薬物離脱症候群の発生率 ― 28州、1999~2013年

新生児薬物離脱症候群(NAS)は主にオピオイドへ曝露した乳児において出生後に起こる薬物離脱症候群で、しばしば中枢神経系の易刺激性、自律神経系の過剰反応性、胃腸管の機能障害を認め、アメリカでのNASの発生率は2000~2012年の間に顕著に増加している。CDCは1999~2013年のHealthcare Cost and Utilization Project(HCUP)のState Inpatient Databasesに蓄積されたすべての出産のための入院した人のデータを使用して、州別のNAS発生率の傾向を調査した。1999~2013年では、28州における病院での出産は29,944,574例、このうちNAS症例は74,576例で、全体の発生率は病院での出産1,000例あたり2.5例であった。1999年では、報告のあった14州においてNAS症例は1,610,733例の出産に対して2,419例(出産1,000例あたり1.5例)であった。一方、2013年では21州において、NASは1,385,371例の出産に対して8,270例(同6.0例)であった。少なくても連続した5年間にわたるデータが入手できたのは27州であった。出産1,000例あたりのNAS発生率は1999年では0.3例(アイオワ州)~7.6例(メリーランド州)、2013年では0.7例(ハワイ州)~33.4例(ウェストバージニア州)であった。2012~2013年に、25州のうち3州(メイン州、バーモント州、ウェストバージニア州)で、病院での出産1,000例あたりのNAS発生率が30例を上回った。1999年から2013年までに、少なくても3年間のデータがある27州のうち25州においてNAS発生率は増加したが、カリフォルニア州およびサウスダコタ州では有意な変化は認めなかった。1999~2013年にわたる年間の発生率の変化は、ハワイ州で最も少なく(出産1,000例あたり0.05例)、バーモント州で最も大きかった(同3.6例)。これらの知見は、不必要なオピオイドの使用の予防および妊娠中の物質使用障害の治療のための州ベース公衆衛生プログラムが、NAS発生率を減少させるだけではなく重要であることを強調している。

References

  • Hudak ML, Tan RC; Committee on Drugs; Committee on Fetus and Newborn; American Academy of Pediatrics. Neonatal drug withdrawal. Pediatrics 2012;129:e540–60. <http://dx.doi.org/10.1542/peds.2011-3212>
  • Patrick SW, Schumacher RE, Benneyworth BD, Krans EE, McAllister JM, Davis MM. Neonatal abstinence syndrome and associated health care expenditures: United States, 2000–2009. JAMA 2012;307:1934–40. <http://dx.doi.org/10.1001/jama.2012.3951>
  • Patrick SW, Davis MM, Lehmann CU, Cooper WO. Increasing incidence and geographic distribution of neonatal abstinence syndrome: United States 2009 to 2012. J Perinatol 2015;35:650–5. <http://dx.doi.org/10.1038/jp.2015.36>
  • Desai RJ, Hernandez-Diaz S, Bateman BT, Huybrechts KF. Increase in prescription opioid use during pregnancy among Medicaid-enrolled women. Obstet Gynecol 2014;123:997–1002. <http://dx.doi.org/10.1097/AOG.0000000000000208>
  • Paulozzi LJ, Strickler GK, Kreiner PW, Koris CM. Controlled substance prescribing patterns—Prescription Behavior Surveillance System, eight states, 2013. MMWR Surveill Summ 2015;64(No. SS-9). <http://dx.doi.org/10.15585/mmwr.ss6409a1>
  • Burns L, Mattick RP. Using population data to examine the prevalence and correlates of neonatal abstinence syndrome. Drug Alcohol Rev 2007;26:487–92. <http://dx.doi.org/10.1080/09595230701494416>
  • Hamilton BE, Martin JA, Osterman MJK, Curtin SC, Mathews TJ. Births: final data for 2014. National vital statistics reports, vol. 64, no. 12. Hyattsville, MD: National Center for Health Statistics; 2015. <http://www.cdc.gov/nchs/data/nvsr/nvsr64/nvsr64_12.pdf>
  • Dowell D, Haegerich TM, Chou R. CDC guideline for prescribing opioids for chronic pain—United States, 2016. MMWR Recomm Rep 2016;65(No, RR-1). <http://dx.doi.org/10.15585/mmwr.rr6501e1>
  • Johnson H, Paulozzi L, Porucznik C, Mack K, Herter B. Decline in drug overdose deaths after state policy changes—Florida, 2010–2012. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2014;63:569–74.
  • American College of Obstetricians and Gynecologists. Opioid abuse, dependence, and addiction in pregnancy. Committee Opinion No. 524. Obstet Gynecol 2012;119:1070–6. <http://dx.doi.org/10.1097/AOG.0b013e318256496e>

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ