一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2013年(Vol.62)有酸素運動および筋肉増強運動への成人の参加 -アメ・・・

MMWR抄訳

rss

2013/05/03Vol. 62 / No. 17

MMWR62(17): 326-330
Adult Participation in Aerobic and Muscle-Strengthening Physical Activities - United States, 2011

有酸素運動および筋肉増強運動への成人の参加 -アメリカ、2011年

2011年のBehavioral Risk Factor Surveillance System (BRFSS)にて、成人における有酸素運動および筋肉増強運動についてのアンケート調査が行われた。ガイドラインでは、有酸素運動は週150分以上の中等度の有酸素運動または週75分以上の強度の有酸素運動またはそれに相当する運動の組み合わせ、筋肉増強運動は週2回以上の筋肉を増大させる身体活動としている。調査の有効回答数は有酸素運動:458,088、筋肉増強運動:469,312、両方とも有効な回答数は453,721であった。その結果、有酸素運動、筋肉増強運動ともにガイドラインを満たす成人は20.6%(男性:23.4%、女性:17.9%)であり、年齢別では18~24歳(30.7%)が最も高く、65歳以上(15.9%)が最も低かった。人種/民族別ではヒスパニック系(18.4%)にて非ヒスパニック系黒人(21.2%)、非ヒスパニック系白人(20.7%)に比べ有意に低く、学歴別では大卒にて最も高かった(27.4%)。BMI別では低/標準体重(BMI 25.0未満:25.8%)および過体重 (25.0~29.9:21.9%)に比べ肥満(30.0以上:13.5%)にて低く、州別ではウェストバージニア/テネシー州:12.7%~コロラド州:27.3%、地域別では南部(18.7%)および中西部(20.0%)に比べ西部(23.5%)、北東部(21.3%)にて高値であった。また、運動別では有酸素運動:51.6%(テネシー州:39.0%~コロラド州:61.8%)、筋肉増強運動:29.3%(ウェストバージニア州:20.2%~ワシントンDC:36.1%)であった。これらのデータより、州の公衆衛生局はそれぞれガイドラインを満たす運動を促進すべきと考える。

References

  • US Department of Health and Human Services. 2008 physical activity guidelines for Americans. Hyattsville, MD: US Department of Health and Human Services; 2008. Available at <http://www.health.gov/paguidelines.>
  • Physical Activity Guidelines Advisory Committee. Physical activity guidelines advisory committee report, 2008. Washington, DC: US Department of Health and Human Services, Physical Activity Guidelines Advisory Committee; 2008. Available at <http://www.health.gov/paguidelines/committeereport.aspx.>
  • CDC. Physical activity trends-United States, 1990-1998. MMWR 2001;50:166-9.
  • CDC. Prevalence of physical activity, including lifestyle activities among adults-United States, 2000-2001. MMWR 2003;52:764-9.
  • Carlson SA, Densmore D, Fulton JE, Yore MM, Kohl HW. Differences in physical activity prevalence and trends from 3 U.S. surveillance systems: NHIS, NHANES, BRFSS. J Phys Act Health 2009;6(Suppl 1):S18-27.
  • CDC. Summary health statistics for U.S. adults: National Health Interview Survey, 2011. Vital Health Stat 2012;10(256).
  • Loustalot F, Carlson SA, Fulton JE, Kruger J, Galuska DA, Lobelo F. Prevalence of self-reported aerobic physical activity among U.S. states and territories-Behavioral Risk Factor Surveillance System, 2007. J Phys Act Health 2009;6(Suppl 1):S9-17.
  • CDC. Methodologic changes in the Behavioral Risk Factor Surveillance System in 2011 and potential effects on prevalence estimates. MMWR 2012;61:410-3.
  • Sallis JF, Saelens BE. Assessment of physical activity by self-report: status, limitations, and future directions. Res Q Exerc Sport 2000;71(2 Suppl):S1-14.
  • Heath GW, Brownson RC, Kruger J, et al. The effectiveness of urban design and land use and transport policies and practices to increase physical activity: a systematic review. J Phys Act Health 2006;3(Suppl 1): S55-76.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ