一般財団法人 国際医学情報センター 信頼できる医学・薬学・医療情報を適切に提供することによって健康社会に貢献します。

一般財団法人 国際医学情報センター

IMICライブラリ IMIC Library

ホームIMICライブラリMMWR抄訳2011年(Vol.60)自動車内での化学物質による自殺-6州、2006~2・・・

MMWR抄訳

rss

2011/09/09Vol. 60 / No. 35

MMWR60(35):1189-1192
Chemical Suicides in Automobiles - Six States, 2006-2010

自動車内での化学物質による自殺-6州、2006~2010年

2008年、日本では3ヶ月間に208名が家庭用化学物質を混合して発生させた有毒ガスを閉鎖スペース内で吸引することによって自殺を試みた。同様の自殺の件数が多いのは、インターネット上に有毒ガスの発生方法が書き込まれたためと考えられている。故意に混合された家庭用化学物質によって発生する致死性ガスは閉鎖スペースから漏れる可能性があるため、避難する必要性があり、傍観者や最初の対応者が有毒ガスによる被害を受ける危険性もある。化学物質による自殺はアメリカでも増加しており、特に自動車内での自殺が多い。アメリカにおける自動車内での化学物質による自殺の特徴を検討するため、Agency for Toxic Substances and Disease Registry(ATSDR)はHazardous Substances Emergency Events Surveillance(HSEES)システムに参加した州の2006~2009年のデータとNational Toxic Substance Incidents Program(NTSIP)に参加した州の2010年のデータを分析した。全体で15州のデータを検討し、2006~2010年に6州(コネチカット州、フロリダ州、ニューヨーク州、ノースカロライナ州、ユタ州、ワシントン州)で発生した10件の自動車内での化学物質による自殺を同定した。死亡者は9名で、警察官4名が有毒ガスによる被害を受けた。またこのうち4件で近隣の住民85名に避難指示が出された。死亡例のうち7名は男性で、正確な年齢が判明した6名は22~69歳、他の4名中2名は18歳未満であった。化学物質による自殺が疑われた場合、緊急対応者は自分自身および近くにいる傍観者の安全性に注意する必要がある。

References

  • Morii D, Miyagatani Y, Nakamae N, Murao M, Taniyama K. Japanese experience of hydrogen sulfide: the suicide craze in 2008. J Occup Med Toxicol 2010;5:28.
  • Truscott A. Suicide fad threatens neighbours, rescuers. CMAJ 2008;179:312-3.
  • Reedy SJ, Schwartz MD, Morgan BW. Suicide fads: frequency and characteristics of hydrogen sulfide suicides in the United States. West J Emerg Med 2011;12:300-4.
  • National Hazardous Materials Fusion Center. Chemical assisted suicide: responder information. Available at <http://www.mass.gov/Eeops/docs/dfs/mfa/hazmat_training/chemical_assisted_suicide_responder_info.pdf>. Accessed September 1, 2011.
  • US Fire Administration. Hazardous guidelines for first responders. Emmitsburg, MD: Federal Emergency Management Agency, US Fire Administration; 1998.
  • US Department of Transportation. 2008 emergency response guidebook. Washington, DC: US Department of Transportation; 2008.
  • Agency for Toxic Substances and Disease Registry. Toxic substance portal: medical management guidelines for hydrogen sulfide. Atlanta, GA: Agency for Toxic Substances and Disease Registry; 2011. Available at <http://www.atsdr.cdc.gov/mmg/mmg.asp?id=385&tid=67>. Accessed September 1, 2011.
  • National Institute for Occupational and Safety Health. NIOSH pocket guide to chemical hazards. Atlanta, GA: US Department of Health and Human Services, CDC, National Institute for Occupational and Safety Health; 2009. Available at <http://www.cdc.gov/niosh/npg/npgd0337.html>. Accessed September 2, 2011.
  • Agency for Toxic Substances and Disease Registry. Toxic substance portal: hydrogen cyanide. Atlanta, GA: Agency for Toxic Substances and Disease Registry; 2011. Available at <http://www.atsdr.cdc.gov/substances/toxsubstance.asp?toxid=249>. Accessed September 2, 2011.
  • Horton DK, Berkowitz Z, Kaye WE. Secondary contamination of ED personnel from hazardous materials events, 1995-2001. Am J Emerg Med 2003;21:199-204.

ページトップへ

一般財団法人 国際医学情報センター

〒160-0016 
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館
TEL:03-5361-7080 (総務課)

WEBからのお問い合わせ

財団や各種サービスについてのお問い合わせ、お見積もりのご依頼、
サービスへのお申し込みはこちらをご覧ください。

お問い合わせ